伊豆にらやまCC ラウンド | 沼津のエアコン工事専門店 ㈱ 沼冷 ゴルフと阪神タイガース大好き社長のブログ

沼津のエアコン工事専門店 ㈱ 沼冷 ゴルフと阪神タイガース大好き社長のブログ

静岡県沼津市のエアコン工事専門店のゴルフ大好き社長です。
家庭用エアコン・業務用店舗用エアコン・工場用エアコンの販売・施工・修理・洗浄、何でもお気軽にご相談下さい。
もちろん他メーカーも対応します。
工事のみでも大歓迎!
http://www.numarei.co.jp/pc/

昨日の伊豆にらやまCCのラウンド結果。ニコニコゴルフ

前ブログ記事にて前半はドライバーとアイアンが調子悪く51だったとこまで書きました。

さて後半です。

昨日は西→東コースでしたので後半は東コースです。

出だしの1番でドライバーがTOPしていきなりピンチです。ドクロ

しかしここで5Wでグリーンエッジまで運び3オン1パットでパーを拾いました。合格

ウッドでエッジまで運べた事によりアプローチも1パット圏内に打つことが出来たのがパーを取れた理由だったと思います。グッド!

その後は何とかドライバーも復活して、5オーバーの41で上がることが出来ました。 ハーフベストのタイ記録です。クラッカー

後半は気持ちよかったな~。にひひ

なぜか、フェアウェイウッドも調子よくて、アプローチがかなり楽でしたネ。

でも、いつもこう上手くいくとは限りませんので油断は大敵です。むっ

このいいイメージを頭の中で何度も反復して忘れないようにしたいと思いました。チョキニコニコ


結果、前半51後半41で92のラウンドでした。

まあ、私的にはいいほうです。

それもユーティリティーを使わず、フェアウェイウッドを使ってのラウンドだったので、十分満足のいくラウンドでした。ニコニコ



ペタしてね