昨日の伊豆にらやまCCのラウンド結果。
前ブログ記事にて前半はドライバーとアイアンが調子悪く51だったとこまで書きました。
さて後半です。
昨日は西→東コースでしたので後半は東コースです。
出だしの1番でドライバーがTOPしていきなりピンチです。
しかしここで5Wでグリーンエッジまで運び3オン1パットでパーを拾いました。
ウッドでエッジまで運べた事によりアプローチも1パット圏内に打つことが出来たのがパーを取れた理由だったと思います。
その後は何とかドライバーも復活して、5オーバーの41で上がることが出来ました。 ハーフベストのタイ記録です。
後半は気持ちよかったな~。
なぜか、フェアウェイウッドも調子よくて、アプローチがかなり楽でしたネ。
でも、いつもこう上手くいくとは限りませんので油断は大敵です。
このいいイメージを頭の中で何度も反復して忘れないようにしたいと思いました。
結果、前半51後半41で92のラウンドでした。
まあ、私的にはいいほうです。
それもユーティリティーを使わず、フェアウェイウッドを使ってのラウンドだったので、十分満足のいくラウンドでした。