チューニング中に〇〇するもんじゃない。 | ぬまログ!

チューニング中に〇〇するもんじゃない。

4月18日(火)吉祥寺SHUFFLE

『ACOUSTIC SHUFFLE』

共演:The Stand/白井雄大/なつめ

 

 

 

久しぶりの地元・吉祥寺でのステージ!

来てくれたアナタ、本当にありがとう。

聴いてくれて超感謝!!

 

 

 

【セットリスト】

 

ごはんをたべよう

俺がブタやねん

B-U-T-A

130-85(新曲)

気にすんな

オーバーオール・オールオーバー

 

 

 

 

前回のサンストとは打って変わって

わんぱく系のアッパーなセットリスト。

いかがだったでしょうか~?!

 

 

何と2回連続で新曲のお披露目。

前回の「ありがとう。」とは

全く違った感じの曲になったと思うけど、

楽しんでもらえたなら幸い!

 

 

タイトルの意味は

聴いてもらえれば分かると思うよ!

まだの人は楽しみにしていてね~◎

 

 

 

さて今回は一番手だったので

歌い終わった後は

共演者のライヴを堪能(^^♪

 

 

 

シライユータ改め「しらいゆうた」こと白井雄大。

実はお互いソロで共演するのは今回が初めて!

 

コピーイベントで酔っ払ってレッチリを弾きむしる(笑)

そんな出逢いがスタートだったので

しっとりとやさしく熱く歌い上げる雄大は

逆に新鮮だった(笑)

 

そして改めて、「レイラ」は名曲!!

 

 

 

遠くない未来、ふたりでまたゆる~くユニットで

ライヴやる約束したので、乞うご期待!

 

 

 

 

三番手はなつめちゃん(写真撮り損ねた)。

ハジメマシテかと思ってたら昨年の夏に共演してた。。ごめん!

にも拘わらずMCで自分について触れてくれたりして、あぁ優しい人。

 

いや人柄だけではなく声がとても優しい、あたたかいなつめちゃん。

ソウルっぽいヤツやロックテイストの曲を中心に唄っていたが

個人的にはバラードっぽい曲が声に合っていて一番好きでした。

 

 

 

 

さてトリは加藤史典率いるユニット「The Stand」!

 

 

最高かよ!!と思わず唸ったステージ。

史くんの圧倒的なボーカル、パフォーマンスはもとより

サイドメンバーのレベルの高さ、絶妙な出し引き。

 

 

 

そして何より曲が良い!遊び心もあって非常に良い。

ここ超重要。どんなに技術や特徴はあっても

ここがダメだとパッとしないんだよな~

俺も気をつけよう。。。

 

 

 

そんなわけで、The Standは

格が違う!ってステージを魅せてくれました。

どうにかしてまた一緒にやりたいので

(っていうか、自分のことを棚に上げるが

知らない人にもぜひ知ってもらいたい!)

期待してておくれ~!!

 

 

 

それと吉祥寺SHUFFLEは

今年10周年ということで非常にオメデタイってのと、

新しく導入した照明の器材がすごくキレイだったので

次ここでやる時はもっとたくさんのお客さんに

足を運んでもらって、いいライヴやって、

何かしら恩返しするぞ!と

心に誓った夜でした(その時はぜひよろしくね)。

 

 

 

 

 

さてさて次のライヴはコチラ。

 

★ 4月27日(木)八王子Papa Beat 

『~今日は楽しいライヴの日!?~vol,52』

共演:さとうもとき/山とケ/古田ミチヒロ/綿部ハシコ/ふくだしんや/中村啓士

開場17:45 開演18:15 ¥1900+1drink

※ぬまの出演は20:15~

 

 

 

幡ヶ谷36°5で共演して

圧巻のステージを見せてくれた

中村啓士クン。

 

彼が自信をもってオススメするシンガーが集う夜に

光栄にもお招きいただきました!やったぁ!

 

共演者は

レコ発にも出てくれたふくだしんや君に

さとうもときさん、中村啓士くん自身も出演!

 

1900円+1drinkでこのメンツは

もう楽しいに決まってるじゃないか!!

 

 

 

しかも八王子パパビートは

食事もうまいと評判で

テーブル席のゆったり感。

 

そんな快適な空間で音楽を楽しむのも

中々オツじゃないかしらん!

 

 

 

というわけで鼻血が出るほど

ご予約お待ちしておりまする~☆彡

 

 

 

各ライヴのご予約・お問い合わせは、

お名前・日程・枚数を明記の上、

numao812@yahoo.co.jpまでご連絡ください◎◎

 

 

 

ぬまっち◎