結局、FF11を本格的に再開いたしました。

02~05 ガッツリプレー。一時休止。

08~09 アルタナに惹かれ、軽くソロ復帰。召喚をソロで60にしたあたりで休止。

2010 とりあえずアビセアを導入し、ごくたまにログイン。ソロでサポ揃え。

2011 ヴァナコレ3の発売により、新規、復帰が多そうと判断。再開を目指す。


という感じで長年ソロってましたが、某所で募集していたLSにも加入でき、

仕事からの帰りが比較的早い事もあり、ほぼ毎日ログインしております。

LSの人が引っ張ってくれるおかげで、1ヶ月程度でアビセアのメインクエはクリア。

各ジョブの強化に励んでおります。


・竜騎士

最初にLv90達成。戦士も上げたいけど、戦闘スキルを上げるのが大変だよなあ・・・というのが理由。

ただ結局アビセアの弱点システムの関係上、出撃要請があるのは戦士75だったため、戦士も上げることに。

とはいうものの、Lv89で覚えるレストアブレスのおかげでソロ、少人数ではかなりの強に。

開発は今更ながら「支援アタッカー」という謎のコンセプトを発言しているので、今後の動きが気になる所。

AF3は頭、脚を+1まで強化済み。


・戦士

上記の理由でLv90に。スキルも赤、青弱点を突ける範囲までは何とか上げきる。

ツェルーンにノンアクノンリンク、75~78のコウモリ、カニ、リーチ、ミミズが配置になったので、

昔に比べれば多少は楽にスキルアップ。

汎用の言葉が似合う戦士は、やはり泥臭く努力して仲間に貢献って感じですね。

昔と変わらずな感じです。

AF3は頭のみ+1。周りからはウコンバサラの作成を勧められてますが、なかなか踏ん切りが・・・。


目下上記の2ジョブを強化しつつ、折を見てLv60の召喚を90へ・・・・という感じでしょうか。

昔よりホント気楽に動けるし、時間をかければ取得可能っぽいAF3+1はかなりの高性能。

+2は超絶性能という感じで、手の届きそうなところに夢があって良い感じです。


現状やりとりするフレは1~2人程度になっており、みんな引退しているのが残念なところではあります。

昔の仲間とまた・・・・という勝手な夢想もしますが、のんびり前を向いて行こうかと思います。

という、たかがゲームで言う台詞でも無いような気もしますが。