みんなー。PC関係のどーでもいいコーナー、はーじまーるよー。
と言うわけでちょっくらご無沙汰です。
今月号の「DOS/Vパワーレポート」に、「買うならどっちだ?ライバルパーツ対決!」なんて特集がありました。
必要な情報が概ね書いてありましたので、このブログの存在意義が問われる昨今です。
でも書いちゃう。
VGA、グラフィックボード、ビデオカード、GPUなどなど。
いろんな呼び名がありますが、そんな感じの物のお話。
モニタに画面を映すために、必ず必要な物。マザーボードが標準でその機能を持っていたり、
別途購入して取り付けたり。
2D性能は基本頭打ちなので、3D性能もしくはプラスアルファの機能を元に選んでいきます。
マザーボードの標準機能でも、そこそこ高い3D描画性能を持った物がありますが、
メインメモリとビデオメモリが共有となるため、1万円ちょっとの物でも増設した方が快適です。
昔はいろんなチップメーカーが有りましたが、買収されたり討ち死にしたりで、
グラフィックボードとして入手可能なのは、nVidiaとATiの2社択一。
・nVidia
ゲームメーカーに積極的に技術協力を行っており、かなりのPCゲームがその恩恵を受けてます。
PS3のグラフィック機能もソニーとの共同開発なので、移植作の描画も問題なし。
HDMIで音声出力をしたい場合は、対応しているサウンドデバイスから内部ケーブルで接続。
・・・なんだけど、対応機器の数やら接続方法の不明瞭差から、使えると見て良いかは微妙。
・ATi(現AMD)
XBox360やWiiのグラフィックはここ。でも前述の理由から、ゲーム用途で考えると一歩劣るか。
360からの移植作でも、なぜかPC版にはnVidiaのロゴが付いてたりする7不思議。
ビデオメモリの容量等では一歩リード。
HDMIでの音声出力用に、チップそのものにサウンド機能があったりする。
・・・・んだけど、ドライバに難があったり、相性問題があったりと、これまた微妙。
プレーしたいゲームがATiサポートとかでない限りは、
個人的にはゲーム用途でATiを選ぶ必要性を感じられない今日この頃。
昔は使ってましたけどねー。ゲームでの相性問題が辛かった・・・。
グラフィックボードを出しているメーカーはいくつもありますが、ボードの設計はほとんど変わりません。
予算と好みで相談。信頼重視ならELSAあたりが無難。
プレーするゲームにもよりますが、2万程度の物で結構快適に遊べますし、
よほど無茶な設定でゲームをしない限り、3万前後の品物で充分です。
あまり余計なことを考えずに、やりたいゲームの推奨スペックからボードを選ぶのが間違いが無いかも。