こんにちは!

沼尻産業 人事総務部ですりんご

 

研修9日目は、東京視察研修として、東京消防庁本所防災館物流博物館を訪れましたびっくりマーク

初めに、東京消防庁本所防災館を訪れ、火災・応急処置・地震の災害体験をしましたハッ

火災体験では、煙から逃げる方法や消火器の使い方を学び、実際に火災からの避難体験、消火器を使用し消火訓練を行いましたびっくりマーク

私も実際に体験させていただき、煙の恐ろしさと、消火器の正しい使い方を学ぶことができました。

 

応急処置では、マネキンを使用し倒れた人がいた時の対処法胸骨圧迫AEDの使い方を教えていただきましたびっくりマーク

実際に声を出し、周りの人に指示を出しながらメトロノームのテンポに合わせ胸骨圧迫を行っていきます。

 

地震体験では、過去に起きた震災の揺れを体験しました。

天災が多い中、自分や会社を守る防災の術を身に着けることは大切ですよねショボーン

 

午後からは、物流博物館を訪れ物流の歴史や現代の技術等を学びましたびっくりマーク

 

博物館の中には、細かく作られたジオラマがあり感動しました目がハートキラキラ

また、体験コーナーもあり、昔の方が物を運んでいた道具を使用することができましたウインク

皆さん使いこなしていますね笑

 

全体で集まる研修もついに残り1日となりました赤ちゃん泣き

皆さんが本配属先で活躍できるように、残り1日の研修一緒に頑張りましょうグー炎