本日12月22日にJR東日本のDE10 1099が東武に甲種輸送されたと聞いたので、羽生駅まで見に行ってきました。
(855-3・羽生・2016年12月22日)
おお、これは遠目で見てもシュールだ。白い電車の間に朱色の凸形機が挟まれていて、
まさに機関車を電車がプッシュプル運転で運ぶという珍光景になっています。
近づいてみればそのシュールさもさらにパワーアップです!
(DE10 1099・羽生・2016年12月22日)
DE10 1099は大宮総合車両センターで入換に使われていました。
入換機時代は双頭連結器やスピーカーを備えていましたが、それらは撤去されたようです。
(DE10 1099・羽生・2016年12月22日)
DE10 1099はSL「大樹」の補機や、回送時の牽引などで活躍することになります。塗装はどうなるのでしょうか。
それにしてもこの編成、子供のプラレール遊びみたいな感じだな。
(81115・羽生・2016年12月22日)
Nゲージで再現したら面白そう(笑