
(783-2066・浜松工場・2015年7月25日)
まずは浜松工場に入ってくるN700系の団臨の撮影からスタート。

(783-1013・浜松工場・2015年7月25日)
そして入場です。

(浜松工場・2015年7月25日)
車両の展示はN700系が中心で、700系は先頭車のみの展示でした。

(723-55・浜松工場・2015年7月25日)
今年は運転台見学に当選しました、初めてN700系の運転台に入ることができて感激です!

(浜松工場・2015年7月25日)
思ったより広いですね。
整備していた車両はZ4編成改めX4編成。

(784-2004・浜松工場・2015年7月25日)
これでN700系0番代Z編成は消滅するそうです。
機器展示では初めて真空式トイレが展示されていました。

(浜松工場・2015年7月25日)
動作実演が結構面白かったです。
毎年人気のドクターイエローは、923-1を外した6両を屋外に展示。

(923-7・浜松工場・2015年7月25日)
そして残る923-1は吊り上げ実演に使われていました。

(923-1・浜松工場・2015年7月25日)
ドクターイエローを吊り上げるというのは初めての体験でした。