JR北海道「旭山動物園号」のデザインが変更されます | はやこま すていしょん!

はやこま すていしょん!

更新頻度は遅めですが、日々の出来事や趣味的なことを書いていこうかなと思っています。若干鉄分は濃い目の予定(笑

キハ183系0番代5両編成を使用して札幌~旭川間に運転されている。「旭山動物園号」の現行デザインは4月7日で終了し、車両デザインをリニューアルして7月に再登場するそうです。
JR北海道プレスリリース・特急「旭山動物園号」 車両デザインが変わります(PDF)
$はやこま すていしょん!
(「旭山動物園号」キハ183 3・幌延~光珠内・2009年8月9日)
このデザインの「旭山動物園号」を見ることができるのはあとわずかですね。ちなみに編成それぞれの車両に動物の名前が付けられていて、先頭の1号車が「ホッキョクグマ号」。

2号車が「オオカミ号」。
$はやこま すていしょん!
(キハ182 46・札幌・2009年8月8日)
3号車が「ライオン号」。
$はやこま すていしょん!
(キハ182 47・札幌・2009年8月8日)
4号車が「チンパンジー号」。
$はやこま すていしょん!
(キハ182 48・札幌・2009年8月8日)
そして5号車が「ペンギン号」となっています。
$はやこま すていしょん!
(キハ183 4・札幌・2009年8月8日)
車内にも動物形の記念撮影用座席「ハグシート」を用意するなどの演出がなされていましたが、これらのデザインもリニューアルされるということですね。

使用される車両についてのアナウンスはありませんのが、、この編成が引き続き使用されることを願う次第です。