
カレーと激辛をイメージしたのかパッケージは赤と黄色で配色されていますね。
フタを開けてみると、麺の上にかやくとソースが乗っている状態。

ここまでは至って普通。
このソースが激辛のポイントとなるワケですね。

予想通り、かやくは普通でした。

お湯をかけて、

3分待ってお湯を捨てて、

ってやっぱりここまでは普通です。
そしてソースを投入!

スパイシーな匂いが立ちこめてきました。

さて、辛さはどうかな?

カレーだけに香辛料的ピリピリ感が強くて、後に引く感じ。
まぁ辛さという点では自分はまだまだ余裕で行けたので、ついついタバスコとか激辛ソースを追加してみたりして。


でも、こうなっちゃうとスパイシーな香りがするソース焼きそばになっちゃいますね(笑