「陣屋」のお庭 | (又)おだわらぐらし はじめました

(又)おだわらぐらし はじめました

 背広を脱いだ夫と 結婚以来ずっと専業主婦の私との
「新しい日常」を綴って参ります

では食事を終え 食堂「賑わい亭」を出るところからー


会計を済ませると お風呂へ案内してもらえました。

お風呂へは フロントへの階段の途中の分かれ道から向かいます。


ここは休憩所。


更にそこから階段を複雑な角度に下りると~

男女別のお風呂の入口がありました。


この先の絵は 宿の公式HPで~。
https://www.jinya-inn.com/databox/data.php/hot_spring_ja/code
(↑あ、日帰りの客が利用できるのは 下の方の「内湯&庭園露天風呂」、でございます。)
陣屋さんの日帰り用のお風呂は 大きさはそれほどではないのですが、露天つき。住宅街の中にあるとは信じられないほど静かで 落ち着いた雰囲気の中湯あみができました。又 更衣室内にタオル+バスタオルが備えられているなど シティホテルのバスのような感覚で「快適」に利用できました。 が 逆にいうと老舗旅館の「古び」た風情は見当たらない、のでした。(いつ頃改築なさったのだろう?)

お風呂の後は お庭を拝見_。

「賑わい亭」の会計所前のドアからテラスへー




テラスから見た池。



別棟の宴会場「竹河の間」の南側のテラスも拝見。


(↑と、この時はお客様がいらっしゃったので ここまでう。
↓後で 無人になってから歩かせてもらったのがこちら_)









お暇して_ 改めてお庭へ。








↓さっき拝見した「竹河の間」の前のテラス、です。

賑わい亭から見えた池_。



(↑右手が竹河の間)
(↓中島には樹齢三百年という椎の木)

(↓賑わい亭)


そうそう、あの湧水を飲ませてもらいましょう。

番傘の下の紙コップを取りー

勇気を振り絞って(?)滴る水を受ける。

ごく。
・・・ 味、がします。とろりとしていて 昆布出汁のよう? / ちょっと不思議な体験でした。


イベントホール「源氏館」の方も覗かせてもらいます。

(宴会場としても使われるそうですよ?)

(時代劇のロケにも使えそう???)

源氏館前の庭_。




↑トトロの楠の脇に 祠が_。
↓陣屋の屋敷神さん、でしょうか?



↓池の向こうは・・・結婚式場のようですね?(祠に向き合う位置になる、でしょうか。)




素晴らしい場所でした。

再度鳴らされる陣太鼓に送られてー

さようなら。



<+>
見所多い「さすが」なお宿でしたが、泊まらないと拝見できない場所も多いようです。/ 簡単には「伺った」とは言わせて頂けそうにありませんねー^^;)