大晦日の夫婦岩表参道 | (又)おだわらぐらし はじめました

(又)おだわらぐらし はじめました

 背広を脱いだ夫と 結婚以来ずっと専業主婦の私との
「新しい日常」を綴って参ります

来しな海側の遊歩道を通ったので、帰りは夫婦岩表参道を歩きました。
この道沿い_ 趣ある旅館が並んでいて「なかなか~」でしたよ。

(↓2019.12.31 夕刻の参道、夫婦岩→JR二見浦(フタミノウラ)駅までの絵、ぺたぺた 貼ります。)




(↑正月飾りの札には 門 という字の中に「蘇民将来子孫家(ソミンショウライ シソンノイエ)」と書かれています。)

↓石敢當(イシガンドウ←魔除けの石)・・・。(いけず石かと思いました^^;)







↑国の重文、賓日館(ヒンジツカン)。(賓客の為の宿泊施設)

海側の石碑:「二見浦清記念碑」


(賓日館が建てられたいきさつ等が記されていますが、 そうか 二見という地名は 夫婦岩 からきてたんですねー?)










↓来る時は ここから海側へ出たんでしたー。


という訳で これで一通りは見た、のかな? と思ったのですがー

来しな気づかなかったお稲荷さんを発見(???)し 寄ってみました。






↑新しい器 切りたての榊。すっかりお正月の準備の整った祠。とってもかわいらしかった^^/お賽銭箱が見えなかったので 私も先のお参り人にならって台にコインを置きましたよ。
小さな幸せGETです。


で、この後 駅への道の途中にあるー

旭家さんでー

酒素(サカモト)饅頭をー

ばら で二個買ってー

駅で食べました。

素朴ながら「ほんまもん」って感じのお饅頭でした、美味しかった^^)

二見、いい所でした~。

(↑駅名は 二見浦(フタミノウラ)だけど 名所としては「二見ヶ浦(フタミガウラ)」なんだねー? / ♪とりびあ~)


<だそく>
実はこの日は強風のため 汽車(ここは非電化エリア)が8分程遅れて着きました。 その上(単線なので)反対方向からの汽車がこの駅に着くまで出発できず~ で (私達がコインロッカーに荷物を置いていた)たかだか二つ先の鳥羽駅に 21分遅れで着いたのでした。 (近鉄への乗り継ぎ予定のあった人達は 気がせいた事と思います) / ま、こんな事もあるよね、 な31日の夕刻でしたー。。。
↓ついでのオマケの切符。

二見浦駅は無人なので 切符は車内で車掌さんから購入しました。「大人 2名」という一枚のぺらりとした切符に 「へ~」って思いました。