タニタ食堂 | (又)おだわらぐらし はじめました

(又)おだわらぐらし はじめました

 背広を脱いだ夫と 結婚以来ずっと専業主婦の私との
「新しい日常」を綴って参ります

たぁさんのブログで紹介されてた「タニタ食堂」、
「まぁ~!あの話題の食堂、 大阪にもあったのねー?」と、私も行ってみました。

場所はミリカ・シティという 新しくできた大規模団地の敷地内。(車で行ったのですが まだNAVIに載ってなくて そばまで来ながら 山をくるくる回ってしまいました。 いや~遠かった?^^;)

車を団地北 (「モスバーガー千里丘ミリカ・ヒルズ店」の西隣)の「お客様第二駐車場」において、敷地内へ。

おお、MAPがある。タニタ食堂はー・・・どこかな?

 ↑実はMAP上の丸に三本線~ のように見えるのがこちら
 ↓食事処のマークなんですが、 このポイントにタニタ食堂があるのかな? (もうひとつ はっきりしないので、MAP上の食事処マークの下に「タニタ食堂」って書くか、 「タニタ食堂」の大きな文字の前に 食事処のマークを置くかしてほしいなー)

とまれ 行ってみましょう~。

あ 標識が見えてきた。

あったー タニタ食堂。

でもどこから入るの?(わからなくて 不審者のように建物の外をくるくる回ってしまったアタクシ)

↑実は 入口は左の「ハロウィンのポスター」が貼られてるところ。ここが自動ドアだったんですねー。(見破れなかったぜ) で入るとその先にはマンション・コンシェルジュが常駐するフロントデスクが。/ ビジターは一度 マンション・コンシェルジュ の前を通過しないと施設が利用できない仕組みなんですね? (ビジターにはハードルが高いけど 住民には安心できるシステムよね?)

では、改めて タニタの食堂内へ。

利用の仕方が記されたボードが置いてあります。/ふむふむ 食券を買って 席を確保してから カウンターへ行く、のねー?

昼食は 基本二種類。/ 日替わり or 週替わり

因みにこの日は 日替わりが「ぶりの照り焼き(564kcal。塩分2.8g)」で 週替わりは「チキン+ラタトゥイユ(231kcal。塩分1.1g)」。

よっし 低塩 低カロリーの「ラタトゥイユ」に挑戦だ(?)。

メインは後からテーブルへ運んでくれる、というので
まず 自分でお釜からよそった御飯と 茄子と里芋の煮つけ 法蓮草の胡麻和 オクラスープをトレーに載せて 席へ。

(↑右下の「ナスの味噌汁」のパックは お店でもらった「お土産」です)

テーブルに置かれているハカリで お茶碗ごと計ると141.5g。(←お茶碗の重さは引かれて表示されます)。「御飯マーク」を押して載せると 御飯のカロリーが表示されます。238kcalだって! 軽めによそったつもりなのに結構なカロリーでちょっとショックー。)/ 横の黄色いのはストップウォッチ。食べ始める時 ボタンを押すと 20分後に鳴る のです。食事には ゆっくり(20分以上)時間をかけましょう、という事なんですね?

セルフのお店なので 湯茶も自分で運びます。(ふ 簡単なマシーンなのに コップを「真ん中」にセットして 「右側の注ぎ口」のボタンを押してしまった アタクシ・・・ 恥ずかしー)

あ、メインディッシュが届きました。改めて 頂きます。

あら、お野菜、 大き目のカット しかも 固め。噛みごたえがあるわー。チキンは塊肉だわ。おーこれも噛み応えが・・・ じゃなくてナイフとフォークで食べるべきか^^;)

いやいや 思いのほかに食べ応えがありましたー。1.1gでも 特に「お塩欲しい」って感じではありませんでした。(又 後で思ったけど、はらもちも良かったわ) / 「健康志向」が強い子育て世代や 「減塩」を心がけている中高年には 「いいお店ができた」って感じじゃないかな? (そして私自身には、日頃の食べ過ぎを反省させられるお店_ でしたね)

にしても
そうかー ここが「ミリカ」かー。
緑豊かで お洒落な団地だね。
子供達が元気にのびのび遊んでる様子もそこここに見られて 「子育て上がった」おばさんには なんだか心が「懐かしモード」に入る場所よー?


ごちそうさま。さ、駐車場へ戻りましょう。

と ここで_右手のー

↑団地のエントランスに バスを発見。/ミリカとJRの千里丘駅を結ぶシャトルバスみたい。(これを利用する手 もあったのね)

さ、改めて駐車場へ。(本当は 近くのお稲荷さんへも行ったのだけど その絵は別項に貼ります)

駐車場は 思ったより広かった。そして 無料 でした。

そして 眺めが良かった!

ちらとですが 右に太陽の塔 左にできたばかりのガンバのスタジアムが見えます。そしてその間には完成間近の超大型複合施設EXPOCITYも! / この街はこれからますます賑やかに そして豊になりそうですね^^)



時に ミリカって?
と思いWikiを見たらー
2007年までここにあった毎日放送のスタジオの名前で、(「ヤングオーオー」なんかの収録が行われていたんですってー。ザ・パンダとか懐かしいなー って年がバレますわね) スタジオ建設予定地にあったヤマモモ(学名: Myrica)の老木 にちなんで施設名を「ミリカ」とした_ とわかりました。
ヤマモモ(=ミリカ)の木はもうないけれど ミリカという名はスタジオに そして今は団地に 受け継がれているんですね?(へ~っ)
__ミリカに「1」詳しくなっちゃった^^)