キーンコーンカーンコーン🔔
起立!気をつけ!礼!
冗談!!!!
まゆっちのパクリです(笑)
小林茉由ちゃん💛 笑顔が素敵ですね〜(*´艸`*)
すみません脱線しました…
ノンシュガーさんの朝練ライブ(れなてん生誕祭)の続きです!
ケーキ進呈で幸せいっぱいの雰囲気の中、主役のれなてんこと奈良怜那さんに花かんむりをかぶせました!
小顔でちっちゃな頭のれなてんに花冠飾り!!可愛いーとため息がもれますね(*ノェノ)キャー
れなてん…惹きこまれる可愛さです!!
こういう表情はあまりTwitterでは歓迎されないのであえてブログで!何気ない瞬間も可愛い〜ですね💖
笑顔のれなてん(*´ω`*)
写真に写ってる通りこの濃いピンクのTシャツはれなてん生誕の限定Tシャツあっという間に売り切れてしまいました。
私も買いたかったのですが(まだ私の番では残っていた)新規の私が買ってしまって、本来のファンの方が買えなくなっては申し訳ないのであえてスルーさせて頂きました。
そしてメッセージカードと写真!装飾されたアルバムがプレゼントされました!!
パラパラめくり中をうかがいます。
この場面で司会進行されていたスタッフさんも満面の笑みで楽しそうw
このメセカの納まったアルバムは衣装をあしらってる模様で衣装のベルトまで表現されています。素晴らしい!!
ブラウス、パニエ、ベルトとコンパクトに再現されていてキュート!!どうやって作ったんだろう???
いい〜仕事してますねぇ〜中島 誠之助の言葉が思わず出てしまいそうです。
ライブは全編を通じて着席による鑑賞でした。
でも決して盛り上がりにくいとも感じず凄く楽しめました。
沸きたい派は物足りないのかもしれませんが、秩序を乱すピンチケ連中は一人もいなかったです。
撮影も1曲のみで、これもなかなかいいアイデアだと思います。
全編撮影ができてしまうとライブがファインダー越しの世界となってしまい、ライブ自体の生感が楽しめなかったりしてました。
ですが1曲のみにすることで撮影できる曲以外は純粋にライブを楽しめます。
事務所が松竹芸能さんとだけあってエンターテイメントに徹してる感が伝わってきました。
しかもライブは1500円とリーズナブル!!
思わず通いたくなりますwww
ゆうにゃ〜
うめちゃん
れなてん〜
くりの〜
くりの〜 はっちゅんというニックネームもありますが、コールではくりの〜って呼ぶことの方が多い様です。
くりのちゃんはハキハキ、サバサバしててどちらかとういとリーダータイプなのかな…今年成人式を迎える二十歳です。
絶対怒らしたら怖いタイプ ㌦ァァァァヽ(o`Д´o)ノァァァァ!!
私が苦手なタイプの娘ですww
※私の勝手なイメージなので気を悪くされないで下さいね
苦手なタイプですが物販には顔を出すと思いますww
お手柔らかにw
まゆちぃ〜
まゆちぃ〜
黄色担当の元気っ子まいちぃ〜
黄色で元気といえばPASSPO☆さんの森詩織さんを思い浮かべてしまいますw
タイプは違いますが…
この日はツインテールではなかったっんですが、ツインテールの似合う女の子です!!
次行くときはツインテールで←
まぁ可愛い子はどんな髪形しても可愛いのですが(笑)
初めて生のステージを見たのですが、まゆちぃの笑顔が終始素晴らしかった!!
なので撮影もしやすかったです。ずっと満面の笑みでした!!
何か過去に芸事をやっていたのかな??と思わせるほどいい笑顔でした!もちろんメンバーの皆さんもいい笑顔なのですが、それでもまいちぃのが一番癒されます(/ω\)
さて、れなてんの生誕祭ということもあって、ソロCDが限定販売されました!それも2パターン
タイトルは「お城たてて!」
れなてんVerと大好きVerの2パターン!!
しかし家に帰って確認したら…中身が同じだったwwww
どっちも大好きVer… なぜたーwwww
なので違いをレポートすることが出来ないので悪しからず…
れなてんの写真はライブ会場の壁にたくさん貼られていたもの。
ライブが終了して好きに剥がして何枚でも持って行ってくださいとの事!大盤振る舞い!!
私は通路側にいたのでオタの方が何枚か剥がしてくれてくださいました。ありがとうございます〜
大切にいたします。
お城をたててのジャケットはスマホアプリCHEERZの企画で採用された写真。
ここでエピソード。
お城たててのジャケ写をれなてん本人から選ぶ事になってたのですが、れなてんの選んだ写真はスタッフ全員一致でボツになったそうですwww アイドルとしてあまりにダサいという理由でした。
そのれなてんの選んだ写真がスクリーンに映し出されました。
※ブログでの画像はありません
カジュアルな服装のれなてんの横に写っていたのが…い、犬小屋…誰がどう見ても犬小屋…
お城をたてて!のジャケ写に犬小屋wwww
ギャグですかwwwwwwwwww
面白いのとせっかくということなので限定分が完売したら、その犬小屋のジャケ写で再販するとの事ww
れなてん面白〜いww
楽しい時もつかの間、楽しい時の時間な流れは非情にも速いです…
この後は特典回(物販)です。
もちろん物販も初めての参加でした。感心したのはスタッフの捌きというか段取りがすごく良いと感じました。
れなてんの生誕祭ということで会場の時間を多めに取り、待機列の配慮も流れも完璧でした。
今まで行ってきた物販は何かしらモタモタしてたり、何の列か
さっぱりわからなかったり、手の余ってるメンバーがぼーっとしてたりと地下ならではのダラダラ感がありました。もちろん全てが悪いわけでもありませんが印象としてそんな気がしてました。
ですがノンシュガーさんは違いました。
順番としてはチェキ撮影→サイン会(1分間)→撮影会(30秒)
で今回はメンバ−2名で一つの列でれなてんは単独の列でした。
単独列の順番は捌きの関係で残りのメンバーと時間軸が違います。
列がなくなれば即終了その後他のメンバーのタイマーががり撮影ががりなど臨機応変に手伝います。←ここがしっかりしてた!
よく働きます!!
この日の特典回は、チェキサイン付きで4名、撮影3名で終わらせました。実は心残りがあってメンバー全員とチェキを撮りたかったのですが、今日の主役れなてんの列があまりに長すぎたので他のメンバーを回す時間がなくなる為行けませんでした。
次回には是非お会いしたいところです。
最後に
今日の主役れなてんこと奈良玲那さんは1月11日がお誕生日です。11日で23歳となります。
アイドルの平均としては割と長年クラスになるのでしょう。
全然22歳に見えなくもっと若く見えます。
彼女は青森県出身で2年前にアイドルグループのノンシュガーに入った様です。れなてんがノンシュガーに入った頃は14人メンバーだった様です。
14人がどんどん減り7人になり6人になり、今現在では5人に…
情報によると元ノンシュガーのメンバーの中には乃木坂や欅坂のメンツもいる様です。
まだ私はノンシュガーを知ったばかりですが、これ以上メンバーが減って欲しくないですね…
なんとなくこの5人は個性が釣り合ってバランスがとれてる感じがします。昔の戦隊モノは5人でした。
ちょうどノンシュガーと同じ配色です!!
うーんだいたい黄色が食いしん坊だなぁーwww
それはささておき長年アニメで親しまれているドラえもんの主要なメンバーはドラえもん、のび太くん、ジャイアン、スネ夫、しずかちゃんの5人
映画のストーリーではうまく相手の弱点をカバーし力を合わせ問題を解決するのが定番となっています。
5人は一番力を発揮できるパワーを秘めています!
是非とも5人で力を合わせ上へと頑張ってほしい…そう願います!!
君たちはきっと前を見て歩くDream fighter!!
↑私は心が折れそうになった時よくこの曲を聴いています。
歌手志望でこの業界にやっきたれなてん、待望のソロCDが出ました!!
これを期にどんどん歌、ダンスの幅を広げて少し高く!もっと高く上り坂を掛けあがって欲しいですね!
そして皆様お願いがあります!
れなてん、ノンシュガーさんの今後の活動に繋がっていく大切なツールが出来ました。
※スマホ、タブレットで画像をタップするとリンク先に飛びます。
💖インストール
💖フォロー
💖ちりんちりん
どうかよろしくお願いしますm(_ _ )m
最後までお読みいただきありがとうございました!