今日は!日曜朝練アイドルを応援する日曜遠征オタクのバルクオレンジですww
冗談!
ノンシュガーの朝練ライブのみに合わせて月一くらいに頻度を抑えたいところですが、重要なライブがかさなっておりなかなか遠征を抑えることができません。
今後ノンシュガーを広げるために松竹芸能の角座道頓堀を利用できないもんでしょうか??
それはさておき、ノンシュガー朝練ライブ(梅山涼生誕祭)に参加しました。
ノンシュガーのうめちゃんこと梅山涼さんの誕生日は生誕ライブの前日2月17日がお誕生日です。18歳になりました!!
あらためてお誕生日おめでとうございます!!
朝練ライブは通常、ノンスウィートとノンシュガーの合同で行うことが多いのですが、今回はノンシュガーのみの出演となります。実質ワンマンライブです!!
さすがは松竹芸能所属のアイドルグループ本拠地を新宿角座に設けれるのが強みですね。
多くの地下アイドルは対バンライブでMCの合間に生誕祭ぽい事をするのが精一杯…
しかしノンシュガーの環境は恵まれてます。
新宿角座は119席で満席で今回は最終の入りが90人に達したようです。
地下アイドルで単独で90人が呼べれればまぁいい方じゃないでしょうか…まぁ対バンライブでこれくらいは来て欲しいところですが…
壁にはたくさんの写真が貼られていました!
うめちゃんはクラゲが好きな様です。くらげの風船も壁に飾られてました!
この様な演出は本拠地があるおかげですねー
対バンだとできないですからね。
梅山涼ちゃんの担当カラーは青💙
限定の生誕Tシャツも販売され、ペンライトやサイリウムと共に青一色で会場が染まりました!!
無糖派の団結力は結構ありますね〜
以前応援していたグループはみんなで緑になろうとか青になろうといったところでも黄色チームは意地でも黄色を着てました(笑)
今回は無糖派の輪を乱さないよう自分も青に染まりました!
生誕Tシャツのデザインが可愛かったですヾ(@^▽^@)ノ
もちろん梅山涼ちゃんのデザインです。
写真はまゆちぃこと小林茉由ちゃん!
この日の衣装はメンバー全員生誕Tシャツです。
youtubeでしか見た事のなかった自己紹介の歌を生で観ました!
はぁ〜まゆちぃ可愛かった(/ω\)
今回は企画コーナーを無くして楽曲パフォーマンス優先の様でいつもよりたくさん観れました(^∇^)
ノンシュガーのライブでは1曲のみ撮影可になります!
さてこの曲は何の曲だったかな…
まだダンスの振りと楽曲のタイトルが頭の中で一致しません。
無糖派の方はこの写真を見れば何の楽曲かすぐわかるのでしょうねー
うーん私はまだまだ無糖派見習いです…
しかし栗野細い〜
栗野は白米が嫌いなそうで…
主食はなにをたべてるんだやろう??
栗野はノンシュガー調子がいいと言っています!
栗野自身も舞台のシングルキャストに選抜されたりと嬉しいことが続いてる様です。
続・魔銃ドナーという舞台に出演します。
リンクを貼っておきますので見てみてください。
2018年4月11日(水)~ 15日(日) 全8公演
栗野春香ちゃんはシングルキャストなので全ての公演に出演します!チケットを取るときに迷わなくていいですねー
人気がある様でチケットの残りが少ない様です。
気になる方はお早めに!!!
ここからは少しライブの写真をもう少し!
ヘッタクソですがメンバーが可愛いので許してください…
本日主役のうめちゃんこと梅山涼ちゃん💙
ハピバ企画の後、花かんむりを被りました!
レースのベールがついていてかぶる時花嫁みたいでした。
その時、栗野が最古参の梅山TOと言いだしてキスをするふりを…嫌がるうめちゃんが可愛かったですww
そして眉まで可愛いいまゆちぃこと小林茉由ちゃん!!
今回の撮影はフルサイズ機、Canon 6Dで勝負しました!
色合い構図などはいつもの下手くそですが、解像度はえられてて
少しはマシに見えるかなー
とにかく推しが可愛く綺麗に撮れればそれでいい!!
あとは修行あるのみ!!
れなてん!!
はぁ〜可愛い〜
オンまゆになるれなてんがたまらなく可愛いーです
ゆうにゃは最初可愛い〜感じの娘かなーと思ってましたが
どちらかと言うとセクシーな感じですね!色っぽい!
ゆうにゃも舞台に出演します。
劇団軌跡 プロデュースvol.17
『Little steps XⅦ』
http://www016.upp.so-net.ne.jp/kiseki/maeurijyoukyou.htm
ホームページがすごくわかりにくくどの公演にゆうにゃが出演するのかが…うーん
踊りがたくさんある舞台の様ですね〜o(^▽^)o
わかりやすくまとめてくれてありがたいです!
このシーンがあるということは勇気とリンクですかね??
まゆちぃの横顔も素敵〜(●´ω`●)ゞ
まゆちぃはノンシュガーでは最年少17歳です。
はぁ〜可愛い…
MCタイムでれなてんが生誕祭の主役であるうめちゃんに「私いいたい事があるんだけど〜」と言いだして
なんだろうと思った瞬間「やっぱりやめとく…」とか言いだしました。
栗野が「なに?言いなよ…」
れなてん「やっぱりいい…いま言う事でないし…」
みたいなやりとりがしばらく続きました。
うめちゃんは何を言われるのか「えっ!」て感じでした。
ゆうにゃもダメダメみたいに首振ってるし…
一体なんなの!!
ってなってからの〜
ハッピーバースデー!!
ちょっとした小芝居ドッキリ企画でしたwwwwwww
いやーすっかり騙されてしまいました…
まーなにせ今まで色んな厳しい現場を見てきましたから…
「大切な話」とか「重大発表」とか…
ほんと心臓に悪い!!
てか嫌な思い出しかない!!
ハッピーバースデー企画でよかった!!
もう!!やめてくださいそんなやりとりwwww
あまりにホッとしたので泣きそうになったじゃないですかww
メッセージカードが詰まったアルバムとかケーキが進呈されようやく生誕祭らしくなりました。
角座は火気厳禁だそうでケーキにろうそくはありません。
エァーろうそくよろしくふーっとろうそくを消す演出。
ライブ自体は1時間で終わり物販へ…
会場である角座が後の予定が詰まってる様でした。
相変わらずレギュレーションには慣れません…
もたもたしながらの参加です(笑)
やはり福岡なれしてたので高く感じる〜
お財布には厳しいですねww
嬉しい事に無糖派の方からなんとまゆちぃの生誕Tを頂きました。またノンシュガーカフェの時にまゆちぃのブロマイドを頂きました!! ありがとうございます ヘ(゚∀゚*)ノ
長くなりそうなのでこの辺で…
つづく