ウォークスルーバンにローランド VH-11(ハイハット)を設置しました。 | バルクオレンジのオタクな毎日

バルクオレンジのオタクな毎日

アイドルオタク、筋トレオタク、ドラムオタク?
のブログです。
しばらくオタ活をしてませんでしたが、またオタ活復活しました!
サザンクロスを中心に応援していきます!

ウォークスルーバン723号にローランド VH-11(ハイハット)を設置しました。
$バルクオレンジのブログ

723号に搭載しているローランドの電子ドラムですが、少しずつGrowing Upしています♪
以前に購入した電子ドラムにはハイハットがペダルと分離しているタイプでした。
生ドラムのハイハットは当然ですがハイハットとペダルが連動しており、踏むと上下します。
やはり上下に動かないハイハットは物足りなくなってきました。

$バルクオレンジのブログ

そこで上下の動きを再現する電子パッドVH-11を追加購入しました。
このパッドは普通のハイハットスタンドに取り付けるタイプです。

$バルクオレンジのブログ
スタンドはなるべく安い物をチョイス。とは言えメーカー物です。
出来るだけ重量を増やしたく無いのでシングルレッグです。

ウォークスルーバンは軽自動車ではおそらく最大の荷室スペースだと思われますが、それでもちょっとのせる事が出来るか不安でした…
スタンドの足の部分を切り落とさないと乗らないかな…などと思ってました。

でもなんとか収まりました~




$バルクオレンジのブログ

ペダル部分もギリギリ収まりました。
$バルクオレンジのブログ
左のフットペダルは激しく動かすとスタンドの脚に干渉しますが…普段のプレイには影響ないです。
オレンジがアクセントのPerlのデーモンペダルが気に入ってます♪

足回りの配置です。

$バルクオレンジのブログ


$バルクオレンジのブログ
「わー!上手い事おさまったぁ~」パチパチパチ!

これでまたひとつGrowing Upしました!
$バルクオレンジのブログ
なちゅが頑張ってる分頑張ります!

$バルクオレンジのブログ
$バルクオレンジのブログ
なちゅ~♪♪