大阪2日目となる5月26日はあべのキューズでイベントです。

大阪にはH.I.SのCM起用で撮影にPASSPO☆さんが来たりと…嬉しい限りです。
あべのキューズモールはやはり音がいい!
そしてスタッフさんの仕事ぶりがいい!
入場整理の手際のよさは今までの会場で一番うまいというかスムーズでした。
しっかりと入場の様子を観察し、番号を淡々と読んでいる様は職人の様でした。
今回のフライトは優先観覧エリアが設けられていて、CDを購入すると抽選で整理番号の書いた入場券がゲット出来ます。
1部と2部の2回ミニフライトがありました。
CD1枚で握手券もついてきます。1部につき3枚までの制限でした。
ちょっと節約しようかと思うのですが…ついつい上限一杯まで買ってしまいます…
セットリストは
1部
1.ラブダイヤリー
2.キャンデールーム
3.Truly
4.STEP&GO
2部
1.少女飛行
2.キャンデールーム
3.Truly
4.マテリアルガール
5.STEP&GO
フライトですが、2部ではマテリアルガールが追加され大盛り上がりになりました。
やはり鉄板曲が入るとテンションが異常にに上がりますね!
規模が少し小さめなところはアットホームな感じがして好きです。
ステージが小振りなので良いポジションにつけると、踊っているクルー達との距離感が近いです。

そのため可愛いダンスと可愛いクルー達を堪能出来ます。
「Truly」は次の新曲でバラードソングとなっております。
この曲、何気にイイ!
テンポもゆったりめでいかにもバラード!という感じです。
アニメ、絶対防衛レヴィアタンのエンディングテーマとなっている様です。
テレビ東京系全国6局ネットで放映されています。
誘導灯を使った振付けが印象的です。

画像はSIBUYA AXの時の「Truly」
いやぁ~この楽曲も本当にいいですねー。好き好みがあるでしょうが、楽曲の完成度は高いと思います。「Truly」はドラムは打ち込みの様ですね…
ですが、PASSPO☆さんの最近の打ち込みドラムは、ロックパターンのリズムから逸脱したものが無いので素敵です。あまりにロックから逸脱したリズムや音色はちょっと…
サウンドブロデューサーのペンネとアラビアータ氏さまさまです!

SIBUYA AXで「Truly」踊るみおみおとまこっちゃん。
バラードではあいぽんの少し甘い歌声が好きですねー。
力強い歌声はもりし
落ち着いた感じのなおみん
可愛い歌声が欲しい場面ではみおみお
ちょっと変化が欲しいときのさこてぃ
ここぞといった時のゆっきぃ
いやーぁ役者がそろってます!
握手会ももちろん参加しました。
1部では、なちゅ→あいぽん→まこっちゃん
2部では、なちゅ→なちゅ→あいぽん
久々になちゅループしました。
最近話のネタ切れぎみだったので、不甲斐ない会話ばかりなのですが…
この日のなちゅも超絶可愛かったのでループ。
723号で来たよ~という話題でiPhoneに入っている写真を見せてみました。

駐車場に止まっている723号…所詮軽自動車なので小さいです…
正面からだとあまり目立ちません…
するとなちゅは「知ってる~ブログで見た~」と…
素直に嬉しいですねー。
「メイクさんに凄いクルマがあるって教えてもらったー」
と言ってました。
「凄~い」とも言ってくれましたw

まさかメイクさんに見つけられているとは(笑)いつ何時だれが見てらっしゃるかわかりませんね~
とにかもかくにも発見されて良かったです。
あとは723号が少しでもPASSPO☆さんの宣伝になったら良いのですが…
→アイデアを考え中です。


全然関係ないですが…渋谷公会堂DVDのみおみおのもぐもぐするシーンが可愛過ぎでした(笑)