PASSPO☆フライト撮影の為に新兵器導入しました〜 | バルクオレンジのオタクな毎日

バルクオレンジのオタクな毎日

アイドルオタク、筋トレオタク、ドラムオタク?
のブログです。
しばらくオタ活をしてませんでしたが、またオタ活復活しました!
サザンクロスを中心に応援していきます!

2013年2月24日、PASSPO☆さんのワンマンフライトが赤坂BLITZで行われます!

$バルクオレンジのブログ


今回のフライトは、2Fで撮影可能席が設けられてまして写真を取り放題です。
ただし撮影可能席は少々値段が張りますが…
$バルクオレンジのブログ-IMG_7261.jpeg

せっかのPASSPO☆さんの撮影チャンス!綺麗に撮りたいですよね!


Canon のデジタル一眼レフ EOS 60DにTamaronの18mm-270mmの組み合わせは持っているのですが、扱いが難しいのと、望遠にするとF値が5.6となり暗い会場では速いシャッタ速度が得られません…

そこで速くシャッターを切れる事が出来ないか検討してたのですが…
見つけました!
Panasonicの LUMIX DMC-FZ200
$バルクオレンジのブログ-IMG_7240.jpeg

$バルクオレンジのブログ-IMG_7239.jpeg
付属品の数々です。


こいつは凄いです!
何がというと25-600mmのレンズを装着していながら全域F2.8で撮影可能です!

$バルクオレンジのブログ-IMG_7267.jpeg

デジタル一眼レフで望遠側600mmでF2.8を維持しようとすると化け物級のドデかレンズを装着しなければなりません…
ですがこの LUMIX DMC-FZ200ですとこのコンパクトさで25-600mmで全域F2.8!
しかも…

軽い!!!

凄いですね!
600mmの望遠ですよ(=゚ω゚)ノ

デジタル一眼レフでは無いのでレンズは固定式で交換はできませんが、これ一台でマクロから超望遠まで撮影可能です。

ただし一つだけ問題が…
個人的な理由ですが…
仕事が忙しすぎて試し撮りする時間が無かったぁー…

またしてもぶっつけ本番です…

上手くPASSPO☆さんを撮影できるかとても不安です…
カメラの性能に期待したいです。

$バルクオレンジのブログ
画像は昨年にCanon EOS 60D で撮影したセクシーなちゅです。