ぱすぽ☆さんのWINGフェスに参加搭乗しました〜そしてオリコンウイークリー4位おめでとう! | バルクオレンジのオタクな毎日

バルクオレンジのオタクな毎日

アイドルオタク、筋トレオタク、ドラムオタク?
のブログです。
しばらくオタ活をしてませんでしたが、またオタ活復活しました!
サザンクロスを中心に応援していきます!

2012年10月8日月曜祝日に、Zepp東京でぱすぽ☆さんのWINGフェスに参加しました~!
このWINGフェスは、ぱすぽ☆さんのNEWシングル「WING」の初回限定盤(ファーストクラス盤)を買うと、特権としてフェスに参加出来ます。
$バルクオレンジのブログ
パスポートと称して初回限定盤のCDに封入されています。
$バルクオレンジのブログ

フェスは2部に別れており初回限定盤1枚につきいづれかの一つにエントリー出来き、2人まで参加出来ます。

今回のフェスは、通信販売限定で、3部のフェスに参加出来るCDが販売されました。
すなわち、ぱすぽ☆さんの「WING」フェスは全部で3部あることになります。

その3部全部の参加搭乗しました!
$バルクオレンジのブログ

今回のぱすぽ☆さんのセットリストは3部共異なり、飽きさせないセットリストでした。
どの部も楽しいフライト(ライブ)となりました。

3部ではみおみおの生誕祭もありました。
$バルクオレンジのブログ

LALA LOVE TRAINで水色のサイリウムが炸裂しました!
$バルクオレンジのブログ

3部ではクルー達はドラキュラメイクとマントをまとってのステージングとなりました。
$バルクオレンジのブログ



さらに3部では生バンドで3曲演奏されました!
1、2部ではマテリアルガールがバンドで生演奏されましたが、3部では
夏空HANABI
Dear My Friends
マテリアルガール
をバンドをバックにぱすぽ☆クルーの歌とダンスを楽しめました。
会場のノリは最高潮に達していたと思います。
やはりガールズロックユニットのぱすぽ☆さんはバンドが似合う!!
カッコいい!!
Passpo is so cooooooooool!!!!!!!!
さらにさらに!2nd アルバムが発売決定に!
3部ではアルバムから2曲初お披露目されました。
$バルクオレンジのブログ
しかも、11月18日(日)には2nd アルバム「One world」のフェスが!
品川駅付近にある「ステラボール」で開催!



同じく3部では、最後にパッセンジャーが隣の人とと手をつなぎ、会場全体が一体となりました!
これは、ぱすぽ☆さんのWINGがオリコンウイークリー上位が確定して、クルーが喜びのあまりステージ上で横一列に手をつなぎ、それをパッセンにもやってもらうといった感じです。
少し恥ずかしかったですが、クルーのノリにパッセンも同調した感じです。
手をつないだままクルーの一人が「キャプテンこの後どうすればいいの~」なんて声があがっていました。結局ぱすぽ☆クルーが退散するまでこの状態は続きました。

この手をつなぐ前にさこてぃが正直なコメントをしていました。
「順位や数字が全てではないと言うが、やはり正直なところ数字が気になる」のようなことを言っていました。
また、あんにゃは「大人達が、もし数字が取れなければその時は…」などと言っていたように記憶しています。やはり、クルー達はプレッシャーを感じていたのだと思います。
もちろん数字が大きく下回れば、全員卒業…すなわち解散…最悪の結果はなきにしもあらず…

昨年12月にはリードボーカルのムッシュが体調不良でぱすぽ☆を離脱…
$バルクオレンジのブログ

10人だったクルー達は9人体制に…
周りからは9人では力不足なのでは…などと思われていたようです。
クルーの増員をするか、それとも新メンバーと現メンバーとシャッフルするなどとそういった案もありました。
そのような不安要素が彼女たちクルーにさらにプレッシャーとなって襲いかかります。

今年3月末の中野サンプラザでのワンマンフライトで9人体制で行く事に…3thシングル「君は僕を好きになる」の投票で決まりましたが…
中野サンプラザで「新メンバー該当なし」と発表が…
なんともいえないどよめきが…
発表後のキャプテンあいぽんの挨拶で

「一人抜けた9人では力不足ではないか?と言われるのが凄く嫌で、
この3ヶ月で9人でも大丈夫だと思ってもらえるように三ヶ月頑張ってきた。
該当者なしの結果はその頑張りが認められたのかと思い本当に嬉しく思う。」
みおみおも挨拶のとき「この9人で嬉しい!」と正直な気持ちを語っていました。

今年の4月末には3部作が発表され、3部作の第1作目4thシングル「Next Flight」ではクルーのブログにも相当の気合いが感じ取れました。LAでのPV撮影、元ガンズアンドローゼスのメンバーとのコラポ!一発形勢逆転を狙った感じがありました。
$バルクオレンジのブログ

ですが…クルーの気合いと頑張りの裏腹に数字は思ったようにはなりませんでした。

少女飛行で華々しくオリコンウィークリー1位という快挙を成し遂げその後は…
$バルクオレンジのブログ
数字上は下降線をたどるばかり…売上や数字が全てではないと言いますが…数字が気にならい訳がありません!


4thシングル「Next Flight」が発表されて、曲を聞いた時は正直…もの凄い楽曲が出来た物だ!カップリングのバラード「バスタブ」もお世辞ぬきで素晴らしい仕上り!
これは絶対ブレイクする!などと思ったりしました。

ですが…世の中そんなに甘いものではありませんね…

あんなに素晴らしい楽曲、クルー達の頑張りにかかわらず…
セールスは3thシングルよりもさらに落としてしまいます…
クルー達はかなり悔しかったと思います。

さらに追い討ちをかけるように、3部作の2作目「夏空HANABI」でも数字は振るわず…
$バルクオレンジのブログ
クルー達のブログにあまり数字の事は書かれませんでした。
おそらく放心状態だったのでしょう。

ここ最近のフライトの成長ぶりは、悔しさがバネになっている気がします。
出来ることを精一杯やる…
赤信号のたび 止まってちゃきりがない!そんな感じでしょうか。
へこんでばかりいられませんから…


3部作のファイナルを飾る3作目「WING」!起死回生をかけた楽曲となりました。
$バルクオレンジのブログ

「WING」も最初聞いた時から、素晴らしいメロディに感激!ジャーマンメタルのヘヴィなギターサウンドの中にメロディアスな歌旋律でこれまたいい仕上り!
カップリングの「ダムダムフリーダム」では、アイドル史上初のマニアックとも言えるほどのメタルな出来栄え!フリーダムという言葉が似合うユニットは、ぱすぽ☆さん以外にこの世に存在しません!
ドラムの2バスも炸裂し、ドラミングもド派手です。

ギターもペンネとアラビアータさんがレコーディングに参加し弾きまくっています!
そして歌詞の内容も壁をぶちこわして自由を手にする!未来はまだ無限大と言った内容!
その歌詞の内容が今のぱすぽ☆さんにリンクして仕方がありません…

2Daysもなぜかクルー達の事を歌っている様な…

待っているだけじゃ~気づいてくれない
声は叫ぶ為にあるんだ!

声=歌

この足は飾るためのものじゃない!地を蹴って…

足=ダンス

失敗の残像ばかりよぎっても
赤信号のたび 止まってちゃきりがない
2Days どんな夜さえ明けて
陽が射すから…

う~ん…2Daysの歌詞がクルー達の事を歌っている様に感じるのは私だけかな…
だから私は2Daysがとっても好きです!
なんかこの曲を聴くと自然に涙がこぼれますね…
え~曲や!
(ほんとは歌詞をブログに無断転載は違法なんですけど…
どうしても伝えたたくて転載しました…)


そして、ダムダムフリーダムでプロデューサーのペンネとアラビアータさんがギターを弾きまくっているのは彼女たちを後押しするかのよう…
$バルクオレンジのブログ
ペンネ機長!男前ですね…

そんな甲斐あってか、デイリーでは2日連続で3位に!!!
クルー達もブログや生メールで嬉しさを爆発させていたように思います。
そんななかオリコンウイークリー上位が確定!
その事をフライトでパッセンジャーの前で発表できる!嬉しかったんだと思います!
その喜びと嬉しさがあのクルー、パッセンジャー同士手を取り合う行為に至ったんだと思いました。

記事を書いている間にウィークリーの情報がTwitterから入ってきました。
オリコンウィークリー4位でした!
おめでとうございます!!!
ウイークリー4位という事よりも、クルー達が結果を喜んでいる事が、私にはすごく嬉しいです!

でもまだまだ…
ぱすぽ☆さんの実力はこんなもんではありません!

成長を遂げる彼女たちの姿を暖かく見守りましょう!

少女飛行は1位をとりましたが…

いつの日か少女飛行のことをこんな風に歌いたい…

大人の階段の~ぼるぅ~君はまだシンデレラぁ~さぁ~
少女だった~と~いつの日かぁ~思う時がくるのさぁ~