皆様、今日もありがとうございましたm(__)m
今朝、近所の北町緑道を4km走りながら、少しずつ咲き始めている桜を観ていたぬまです(^^)
満開の下をランニングしたいな~
先週は、走る距離と食べる量が比例?しました(笑)
ランニング始めてから食べる量が増えたり、レース前は特に気をつけたりはしましたが。。。
ランニング後の楽しみが【大食い】になりつつあります。
そして、思うこと。
最近の高校生や大学生は食べる子が減ったかな。
闇雲に食べるものでもありませんが、何杯もおかわりするような学生が減ったと思います。
マラソンの川内選手は食べる量も練習量も多いですが、練習に見合う食事は学生年代から養うことが大切なのでは。。。
食べることもトレーニングと言いますが、身体を作るのは、
【トレーニング】
【栄養】
【休養】
のバランスです。
摂取タイミングなど細かい部分もありますが、このバランスが大切なことです。
【ザバスジュニア】です。
味付けはココアですが、味付けは美味しいです。
このようなサプリメントも販売されているくらい、栄養は重要視されています。
もっと知識増やすのも必要ですが。。。
自分の食事を見直そうと思います
ランニング後の楽しみもほどほどに(笑)
何があっても大丈夫。
全てうまくいってます。
感謝。
Android携帯からの投稿
今朝、近所の北町緑道を4km走りながら、少しずつ咲き始めている桜を観ていたぬまです(^^)
満開の下をランニングしたいな~

先週は、走る距離と食べる量が比例?しました(笑)
ランニング始めてから食べる量が増えたり、レース前は特に気をつけたりはしましたが。。。
ランニング後の楽しみが【大食い】になりつつあります。
そして、思うこと。
最近の高校生や大学生は食べる子が減ったかな。
闇雲に食べるものでもありませんが、何杯もおかわりするような学生が減ったと思います。
マラソンの川内選手は食べる量も練習量も多いですが、練習に見合う食事は学生年代から養うことが大切なのでは。。。
食べることもトレーニングと言いますが、身体を作るのは、
【トレーニング】
【栄養】
【休養】
のバランスです。
摂取タイミングなど細かい部分もありますが、このバランスが大切なことです。
【ザバスジュニア】です。
味付けはココアですが、味付けは美味しいです。
このようなサプリメントも販売されているくらい、栄養は重要視されています。
もっと知識増やすのも必要ですが。。。
自分の食事を見直そうと思います

ランニング後の楽しみもほどほどに(笑)
何があっても大丈夫。
全てうまくいってます。
感謝。
Android携帯からの投稿