皆様、今日もありがとうございました。


昨日は強風の中、帰宅したぬまです。



試合に出る前に負けると思って出ていきますか?

試験に落ちると思って受ける人いますか?

治らないと思って治療する治療家はいますか?

ケガすると思ってテーピングするトレーナーはいますか?




いる訳ないでしょ。

出ていく訳ないでしょ。

受ける訳ないでしょ。



何とかなると思うから何とかする。

何とかしようとするから実力つくんでしょ?


失敗×考察×行動=自信



誰しも失敗する。

失敗して悔しいから原因を考える。

考えるから行動に移せる。


その積み重ねが自信となるんでしょ?



勝つと思うから、勝つようにテーピング巻いたりコンディション作りを指導する。

試合に出て活躍して欲しいから、トレーニングを指導するし、ケガしたらアスレティックトレーニングを指導してフィールドに戻す。



入れ替え戦に回り、1部に上がります。

そのために準備と行動をします。




そんな事を振り返った今日でした。







Android携帯からの投稿