皆様、今日もお疲れさまでした。
久しぶりに行く熊谷スポーツ文化公園陸上競技場。その前に通ったラグビー場で大学ラグビー部がお世話になってる接骨院の院長にお会いしたぬまです。
今日は国体予選で早大本庄のメディカルをしてました。
熊谷スポーツ文化公園陸上競技場で行われた第95回日本陸上競技選手権を見に行きました。
駐車場満車がいくつもある状態で、たくさんの方が来場してました。
陸上競技を見るのは埼玉国体以来です。
女子短距離の福島選手、男子槍投げの村上選手、女子走り幅跳びの井村選手など人気ある選手の活躍もあり、盛り上がってました。
個人的には女子5000㍍で優勝した絹川選手の走りにただ②凄いを呟いてました。
2・3番手に序盤からつけ、トップに躍り出てからはスピード増してゴール。
記録も世界陸上参加標準Aを突破。
勝ちそうだなと思って見てましたが、勢いに感動しました。
日本陸上選手権も陸上競技にも見たり関わったりはあるかもしれませんが、地元熊谷での開催を見るのは最初で最後かもしれない。
ホント運良いと思いました

明日から顔晴ろう

皆様、今日もありがとうございました。
日本は絶対に屈しない。
感謝