皆様、今日もお疲れ様でした。
今日、熊谷ラグビー場で行われた試合。
神戸製鋼コベルコスティーラーズ対埼玉県トップリーグ選抜
50対12で負けました。
サイドラインから日本のトップレベルのラグビーに触れ合えることの凄さを感じていました。
今回の大役。
先生には「10階級くらい飛び級したな(笑)」と言われました。
先輩トレーナーにアドバイスをいただきつつも、うまくいかない事やいろんな方面に迷惑かけることも。。。
完全にプレッシャーと戦ってました。
プレッシャーに。。。
負けてました。
完全に。
今日は大きな怪我なくノーサイドを迎えていろんなことを考えました。
何故か。
ここが終わりではないから。。。
いろんな事を経験しました。
準備のことも悪いことも良いことも。
こんな経験、運が良くないとできないと思います。
何故か今日は平然といられました。(自分としては)
大きな怪我の場合ももちろん頭に入れてましたが、昨日言われた言葉の力でしょうか。。。
ブログもツィッターも殆どやらなかったくらい、いろいろ考えました。
でも、良い勉強になりました!
選手の皆様、埼玉県協会関係者の皆様、各チームのトレーナー様、トレーナースタッフの皆様。。。。
先輩トレーナー。
そして、監督を務められた恩師の先生。
本当にありがとうございました。
自分がトレーナーを務めるチームにどうつなげていくか。
明日からまた考えます。
自分の軸も見直しながら。。。
皆様、今日もありがとうございました。
日本は絶対に屈しない。
感謝