皆様、今日もお疲れ様でした。
早朝帰宅する電車で「1リットルの涙」を読み、泣きそうになるくらい感動したぬまです。
今日はトレーナー活動初日。
黒子としてフィールドに立てるチャンスをくれたヘッドトレーナーに感謝。
受け入れてくれたチーム全員に感謝。
本音で言ってくれる先輩トレーナー・ストレングスコーチに感謝。
「トレーナー」の仕事自体を見直すきっかけをくれた友人に感謝。
車を貸してくれる両親に感謝。
頑張れと言ってくれる心友に感謝。
そんなことを思いながら立ちました。
プロとして立つフィールド。
結果を出すことが求められる。
「1円でももらったらプロ」
アシスタントトレーナーでも同じこと。
プロフェッショナルとは。。。の言葉をふと思い出しました。
そして、
結果とは?と考える。。。
求められる結果。。。求める原因は何か。。。
自分の中に秘めている結果とチームが求めている結果。
方向は同じと思う。
きちんと明確にしないと選手に迷惑がかかる。
「選手のために」成長しよう。
私は黒子ということを忘れない。
私はおまけであることを忘れない。
今日は課題をこれから行います。
皆様、今日もありがとうございました。
日本は絶対に屈しない。
感謝