皆様、今日もお疲れ様でした。
今日は曇りがちなお天気でしたね。。。雨が降らずホント良かったです。
先週から、当院には新たなメンバーが加わりました
柔整学生で、来年3月の国家試験合格を目指し頑張ってます。
彼はすごく礼儀正しく、挨拶もしっかりして凄く好感が持てる青年です
そんな彼を見ていると、自分が初めて接骨院に来たときのことを思い出します。。。
自分はまだ1年生で、接骨院での経験もトレーナー経験もありませんでした。
長椅子に座り見学していて、いきなり代表に「電気外してもらってもいいかな?」と言われたのを覚えてます
その後、代表とお話したことや電気体験で腹筋が翌日筋肉痛になったこと。。。笑
すべてが懐かしいです。
あれから5年が経ち、私は院長として接骨院にいます。
そして学生を育てる立場にいます。
育てられる立場から育てる立場へ。。。
自分の周りが変わってきたのもあると思いますが、自分自身が変わったからかもしれません
彼のまだまだ壊さないといけない部分も見えてきました。
「クラッシュアンドビルド」で育てたいと思います。
自分自身も「クラッシュアンドビルド」な部分を見つけて行動したいと思います
皆様、今日もありがとうございました。
感謝