埼玉の【Medical Conditioning Trainer】
パーソナルトレーナー
アメリカンフットボールチーム ブルザイズ東京 トレーナー

長沼郁生です(^^)


先日、東京国体のウエイトリフティング競技を観戦に行きました。




恵比寿での練習会で講師をされてる清水洋平氏(スナッチ56kg日本記録保持者)と一緒に観戦し、非常に贅沢な時間を過ごしましたニコニコ


S&Cとしてのウエイトリフティングと競技としてのウエイトリフティングのポイントの説明やキャッチの足の運びなど、わかりやすく学ばせていただきました(^^)






途中から、岐阜県選手団の監督をされている小栗和成先生(88年ソウル五輪60kg級6位)ともお話でき、超VIPな気分でした(笑)


ウエイトリフティングをトレーニングに導入したり、指導している方々にぜひ生を観戦していただきたいと思いますし、実際に競技選手の話を聴くことをオススメします。


東京では小学生からウエイトリフティング教室を開いていますし、中学生の全国大会もあります。

今回は男子成年・少年を観戦しましたが、もちろん女子も競技として存在します。


国体ではありませんが、人気女子リフターの八木かなえ選手はスナッチで86kg挙げます。
でも、笑顔が可愛い20歳そこそこの選手です(^^)



ウエイトリフティング競技の雰囲気や選手の躍動感といった素晴らしい面もこの観戦で感じましたし、体重の2倍近くを数秒で挙げる選手を生で観ました。


柔軟性が乏しくて挙がるとは思えないし、爆発力が弱くて挙がる重さではないと思います。


トレーニングの中にウエイトリフティング種目を導入するとはどのような効果やエラーにおけるリスクもどのようなことがあるのか。

これからもS&C指導者として追求し再考していきますし、引き出しを更に増やします!


清水さん、小栗先生ありがとうございましたm(__)m




何があっても大丈夫。
全てうまくいってます。



感謝。



Android携帯からの投稿
埼玉出身【Medical Conditioning Trainer】
アスリエ熊谷・鴻巣 パーソナルトレーナー
アメリカンフットボールチーム ブルザイズ東京 トレーナー

長沼郁生です(^^)


暑い日々から過ごしやすい日々になりましたニコニコ



私にとって恵比寿は素晴らしいインプットの地アップ


今週日曜・火曜・今日木曜と恵比寿の一撃ジムで【Universal Strength】のウエイトリフティング練習会・指導者向けS&Cトレーニング練習会・一般向けトレーニングセミナーと参加しました。


日々挙上、日々しゃがみ、日々精進」


種目1つひとつに対してのフォームに対するディスカッションやキューイングのディスカッションなど、いつも実践していることの再確認になりましたm(__)m




ベーシックなウエイトトレーニング。



算数を知らないのに数学語れますか?

ベーシックなウエイトトレーニングは機能的ではないのですか?





改めてベーシックウエイトトレーニング、ウエイトリフティングの素晴らしさを感じましたY(o0ω0o)Y





ありがとうございましたm(__)m


何があっても大丈夫。

全てうまくいってます。


感謝。







Android携帯からの投稿
埼玉出身【Medical Conditioning Trainer】
アスリエ熊谷・鴻巣 パーソナルトレーナー
アメリカンフットボールチーム ブルザイズ東京 トレーナー

長沼郁生です(^^)


暑い日々から過ごしやすい日々になりましたニコニコ



私にとって恵比寿は素晴らしいインプットの地アップ


今週日曜・火曜・今日木曜と恵比寿の一撃ジムで【Universal Strength】のウエイトリフティング練習会・指導者向けS&Cトレーニング練習会・一般向けトレーニングセミナーと参加しました。


日々挙上、日々しゃがみ、日々精進」


種目1つひとつに対してのフォームに対するディスカッションやキューイングのディスカッションなど、いつも実践していることの再確認になりましたm(__)m




ベーシックなウエイトトレーニング。



算数を知らないのに数学語れますか?

ベーシックなウエイトトレーニングは機能的ではないのですか?





改めてベーシックウエイトトレーニング、ウエイトリフティングの素晴らしさを感じましたY(o0ω0o)Y





ありがとうございましたm(__)m


何があっても大丈夫。

全てうまくいってます。


感謝。







Android携帯からの投稿