たとえどこにいても好きでい続けるし私たちは思い合い続けることができる💜
そんなふうに思えたテテの誕生日🎂
今年も誕生日なのに素敵なプレゼントをありがとう💜
https://x.com/bts_bighit/status/1740757064010400137?s=46
12.30の12:30にテテからのお返し💜
そして素敵な歌のプレゼント
リリックビデオ
teaser
4人のwライブの日かな✨
ソロ活始まってからテテが制作のクレジットに入った曲は初めてかな?
♦️
⭐︎兵役中に音楽に集中できる可能性は低いため、この曲はVをフューチャリングのアーティストとして彼女の名前でリリースされる可能性が高いと述べた。しかし、それは真の50-50のパートナーシップだった、と彼女は付け加えた。
⭐︎最初は遠く離れたおばあちゃんへの歌だったが発展してロマンチックな愛だけでなく色んな遠距離の愛の歌になった
♦️UMIさんインスタライブより
この曲の制作にはレーベルも会社も関与していませんでした。それは単にお互いの音楽を評価し合った二人でした
https://x.com/taeguide/status/1740974062674022586?s=46
Taeさんはとてもソウルフルな人で、だからこそソウルミュージックに惹かれるのだと思います。彼のソロリリースもとても平和でソウルフルな曲です。彼の録音を聴いて、すごい美しい声、ソウルフルな声を持っていると思ったのを覚えています。
https://x.com/taeguide/status/1740978250350993419?s=46
Vは入隊をまえにARMYとすべてのサポーターのことを考えました。彼のチームと私のチームは懸命に働き、彼の音楽を高く評価し聴いているすべての人への贈り物として彼の誕生日にこの曲をリリースするよう推進しました。それはとても大変な作業でした。
https://x.com/taeguide/status/1740985046465393010?s=46
またコンタクトを取り始めたのが10月で1ヵ月後にはもう曲が出来上がり11月末には撮り終えていた。テテは作業のスピードが非常に早かった、3つのバージョンを検討したけどその中の1つが今回のバージョンだった、とのことで、入隊の試験やVICNIC準備やらなにやらで忙しい最中に進めていてくれたことがわかりますね…
https://x.com/kth_streaming/status/1741070085836730464?s=46
素敵な歌詞…🥺
テテのパート💜
ここはテテが作詞なのかな?
※追記 2番の歌詞はやはりテテも作詞したみたいです✨
space in my bed💜
ソニーミュージック公式の歌詞
曲作成のビハインタビュー@Rolling stone Korea
♦️
UMIさんとは
日本に来るたびに思うことですが、日本は『正しさ』に重きを置いているなと、感じることがあります。正しいように話す、正しいように立つ、正しいことをする、って誰に向けての『正しさ』なんだろうなと思います。もちろん、アメリカにいても、そういった『正しさ』に直面することはありますが、正しさの物差しに沿って生きてしまったら、自分が歩んでいきたい人生が送れなくなってしまうかもしれないし、自分自身がなくなってしまうと思うんです。きっとみんなそれが好きではないはずなのに、周りに合わせて、つい『正しさ』を追いかけてしまうけど、そういったものに縛られすぎず、自由であることがセルフラブにも繋がってくると思うんです。これは少しアメリカっぽい考え方かもしれないですが、私だからこそ日本のみんなに伝えていけることだなと思っています」
sukidalaraの解説。素敵ですね✨
♦️
Vは「ARMY(BTSのファン)の皆さんに会う日を指折り待っている。楽しく聴いていただければと思う」と新曲に対する期待感を伝えた。「wherever u r」のリリース日である12月30日はVの誕生日で、ファンにとってもより一層特別なプレゼントになる予定だ。
UMIは「『wherever u r』は愛する人が異なる時間、場所にいるすべての人々に伝える歌だ。愛は距離に関係なく感じられる周波数であることを思い出させる曲だ」と話し、「愛を送ってほしい」と付け加えた。
純粋にテテとUMIさんが2人で作った曲のプレゼント🎁💜ありがとう✨
信じてね
そばにいない時も
私は私の場所で自分の人生を生きながら
いつもここで居場所を作って待ってるよ🫰