昨日からずっと頭の中を、born singer、for youth、yet to comeが流れています、、、
なんとか英語字幕を追いつつ寝かしつけの支度をしながら感じた、会食のなんとなくシリアスになっていく雰囲気。寝かしつけの後見た翻訳アカウントの方々の翻訳。昨日はショックすぎて気持ちがぐちゃぐちゃだった。7人がもう見れなくなるの?って。
こんなに大好きだったんだって自分でもびっくりするくらい動揺した。
でもそうじゃないんだよね、活動のスタイルが変わっていきますよ、ということを報告するのにみんなが今までの気持ちを話してくれて泣いちゃったらなんか解散みたいな雰囲気で、英語字幕しかわからないわたしたちはザワザワしちゃったけど。
今日出てきたいろんな情報を見ると、一つ前の記事に載せた6.13のLIVEの歌の歌詞、そしてアルバムのthanks toのメッセージ、扉を開けて明るい未来に進んでいくメンバーのコンセプトフォト、全てに納得した。
もっと振り返ればメンバーが自社株を売ったこと、PTDの頃からなんども耳にした着陸という言葉、ジミンが元気がなかった理由、インスタがはじまった意味、タリョラ最終回でのユンギからナムさんへの「リーダーお疲れ様」。
そしてグテがなんの節目なのか分からないけど四柱推命の占いをしたこと、大人の話をしたこと、最近幸せですといったこと、もう隠さなくていいんだ、テテの歌の僕のいろんな色を見せるよという歌詞、実際に色々見せてくれるインスタ、、。
思い出すと伏線が沢山あったなって思う。
長い時間をかけて着陸態勢に入っていたんだね。そしてそれはメンバーの意志である。
proofに話を戻すと、ベストアルバム的な意味合いの強い一枚目の一曲目に音源化されていなかったborn singerが入った意味。それをライブの一曲目で歌った意味。考えちゃうよね。
新曲3つの歌詞の意味。
懸命に生きてきた、今は重いだけの名前、最高、元の場所に戻る、音楽が好きなだけ、君に出会わなければどうなっていたんだろう、おつかれみんな、ありがとう、簡単に笑って泣いてた頃、ここが新しい家、これから残りの人生も一緒、、、
事情を知った上でみるとあまりにも思いが歌にこもってる。これからのビジョンもこもってる。今回もいつものようにきちんと思いをそのまま音楽にこめてくれてありがとう。どこまでも自分達の音楽を作ってくれてありがとう。
そして新曲3つのうち振り付けは決まってるのにも関わらずRUN BTSだけはどこにもお披露目されていない理由にも思いを馳せる。
走れ走れ走れバンタン、、、
走り疲れた今は歌えないよね。走り続けなくていいよ、泣きながら本音話さないといけないくらい追い込まれても走り続けてくれてありがとう。特にナムさん、もう限界で倒れ込むように休憩地点に到達したような感じに思えた。
これからはゆっくり7人ののぞむスピードでいってくれたらいいんだよ。本当に、よく頑張ったね、大変だったね、どれほどの重荷だっただろうね。7人を抱きしめたい🥺
テテがベストモーメントであげたグクに泣いてるの?って聞いたら泣いてた頃の話。
歌詞にも簡単に泣いて笑ってた頃ってあるように、思いがけない高みに登っていくうちに簡単に泣くことも本心を言うこともできなくなってきてしまったのかもしれないよね😢そうじゃなかった下から上を目指してたあの頃が懐かしくていい時代だったなって意味もあったのかもしれない。シンプルに音楽ができていたあの頃。
ナムさんはただいい音楽を作りたいのに商業活動や政治的な活動でどんどん枯渇していく自分を責めてた部分があったのかな。ユンギもバターの頃のウィバースマガジンで韓国の芸能界について苦言を呈していたよね。
グクの防弾会食帰りらしきインスタ。歌詞がひっかかってた。
僕を売り物にしようとする
僕は現代美術になりたくない。
会食では「言えないこともある」って言ってたけど会社の方針とか、兵役のことなんて言えないよね、そういう言えないけどどうしようもないことの狭間でどんどん息苦しくなってしまったんだろうなと胸が痛んだ。
大人のアーティストになっていくバンタンに、もう凝ったコンセプトのシーグリとか、アーティストメイドとか、ガムのボトルのための何パターンもの撮影とか、チャオコーだとかそういうのはもういいんじゃないかな。音楽をやらせてあげて、自分を取り戻す時間をたっぷりとらせてあげてほしいな。売り物でも現代美術でもない人間なんだもん。
本当に大変で辛いこともあったと思うけど、それでも7人で居続けることを選んでくれて、集まる場所としてまたタリョラを撮ってくれて、お揃いのタトゥーを入れて、そういう決断を自分達の口でしっかりつたえてくれてさ。
本当に本当に誠実で嘘がない人たちだなって思う。そんな誠実な人たちが作る音楽が大好きだったしこれからも大好きだと思う。
グクのタトゥー、韓国の?トラがひまわりに変わり、国旗のラインが蛇に変わり。
防弾扉から飛び出して、脱皮を続けながら成長して永遠にメンバーとアミを愛していく、って決意なのかな。
脱皮して、成長していくのを見られるNew Chapterものんびり見届けられたらいいなぁと思います。
走るな、バンタン🫰💜
疲れたら休め、バンタン🤘
まとまらない気持ちをつらつらと長文で失礼しました。