本日は、
セッション中はなんだかずっと楽しい気持ちでした。
雨が降ると思っていましたが、(実際降りましたが)
日枝神社では「8888」のナンバーの車が止まっていたり、
喜んでくださっていたような気がします。
ロワール河の古城の番組は先月ごろのことで、
ナポレオンのことも読んだ本の中にふと出てきて、
よく考えたら先月はずっとフランス、フランスでした^^
さらに言うと母はフランス大好きで古城に行ったことがあります。
きさがい姫さまに褒めていただいて本当に嬉しいです。
あんまり小さい頃から褒められたことがなく、
今日は、家に帰ってから嬉しくて涙が出てきました。
自分なりに今まで割とがんばったなと
最近思っていたので、きさがい姫さまからの
お言葉が「もっと頑張って」ではなく
「
父のこと、楽しく取り組みます。
そして、幸せなご報告を是非させて下さいね。
先日神さまセッション を受けてくださったお客様より
うれしいご感想をいただきました、ありがとうございました
今回のお客様の守護神さまは、出雲大社の摂社
神魂伊能知比賣神社から来てくださった
赤貝の女神様・蚶貝比売命(きさがいひめのみこと)
大国主命が八十神のだまし討ちで瀕死の重傷を負ったときに
蛤貝比賣命と共に献身的に看護し、蘇生させたことから
「大国主命を蘇らせた救いの女神」ともいわれています
とてもやさしい女神様ですが、明るくほがらかでよくしゃべる
気さくで誰にでも愛される気質のかわいらしいお姫様です
セッションでお客様が「行くといい国はありますか?」と質問すると
ロワール、古城、フランスと蚶貝比売命が教えてくださいました
過去世では、フランスでお姫様だったとのこと
その影響でお客様はバロック音楽が現在も好きだそうです
お客様の守護神さまだけではなく、過去世の影響もある
生粋のお姫様気質だとわかり、とても楽しいセッションでした
今回のお客様は、体が弱くアトピーの持病もお持ちだそうですが、
明るく前向きで、いろんなことを乗り越えてきた方だと感じました
職場の人間関係も良好で、趣味を通して友達も多く、
人生を楽しむ努力をしてきたお客様をそばで見ている
蚶貝比売命さまは「よくがんばっている」と
何度も満面の笑みでほめていました
体力には限りがありますので、無理してがんばるよりも
周りの人にお願いして頼ってサポートしてもらってください
そして、今までがんばってきた自分のことを
たくさんほめて、たくさん労ってあげてください
この課題に加えて、もう一つ取り組むべき大事な課題は‥
父親との関係を見直す、自ら話しかけて
お父さんと気軽に話せるようになる
お客様は厳格な父親がずっと苦手だったそうですが、
父親と気軽に本音を話せるぐらい関係を改善することで
ストレスが減り、家族との関係がより良くなるだけではなく
強そうな男性への苦手意識が薄れるとのこと
お客様のパートナーになる人は、父親のような男らしい人
(今まで眼中になかった苦手タイプの強そうな男性)
蚶貝比売命さまいわく「イケメンでやさしい雰囲気の人よりも、
そのままのあなたを愛して守ってくれるような人がいいわよ〜」
と、おっしゃっているので、ありのままの自分を認めて
父親の内面の良いところを受け入れて認められると
パートナーとの出会いも早まるのだそうです
どこでも愛されて、良好な人間関係を築けるお客様なら
父親とも本音を言い合える仲に改善できると思います
お客様のこれからのご多幸を心よりお祈りしております