ゆきこです
私は個人セッションを通して、
守護神さまからのメッセージをお伝えしております
あなたの生まれ変わりをサポートし、
好きなことを心のままにやる新たな人生を手に入れていただきます♡
本当の自分に気づく!神さまセッション
無料メルマガの登録、受付中です
【好きなことして、心のままに生きる秘訣♪】
登録はこちらをクリック
【次回開催のイベント】
【募集中】5月3日(木)大人の遠足@住吉神社・月島もんじゃ・鳥越神社
【募集中】7月10日(火)大人の遠足@浅草ほうずき市・浅草寺と周辺の神社
お申し込みはこちらをクリック
先日は、神楽坂にて本当の自分に気づく!神さまセッション
何度もブログを読んで勇気を出して初めてセッションに
来てくださったとのこと、ありがとうございました
こういったセッションそのものを受けるのが
初めてのお客様も多く、とってもありがたいです(≧∇≦)
今回の守護神さまは、大化改新の頃の常陸国風土記の登場する
孝徳天皇の命を受けて茨城県行方郡を開拓した「戦うお公家さん」
「ほほほほほほほ〜!」とよく笑い
明るくほがらかで事前にチャネリングしている
段階から、すでに楽しかったです!
でも、行方郡を開拓するときに土着の神「夜刀神」様に
反対され襲撃を受けたときに激怒して「皆殺しにする」と一括し、
夜刀神様に有無を言わせずに勝ち、その地域を治めるあたり
本気で怒られせてキレたら怖い、強いお公家さんなのだと感じます
ですので、今までブログに登場した平安時代のほんわかした
タイプのお公家さんとは全くちがいますが‥
着物や見た目に強いこだわりがあり、イラストを何度も書き直して
修正させるあたり「やはりお公家さんだなぁ」と思いました(^_^;)

今回のお客様の課題は‥
家族(特にお父さん)と話す
家族に自由に感情を表現する
他にもクローゼットの断捨離や職場の人間関係の課題を
いろいろと今やるべきことをたくさんお伝えしましたが
お客様が今やるべき最優先課題は、これに尽きますw
罵詈雑言をあびせて常に人格を否定してくるとか
お金を貸してくれと常に言ってくるとか毒親は除いて
悩みの原因となっている思い込みを本気で手放したい方は
「家族と話し合うこと」が必要不可欠です!
むしろ、父親か母親の仲の悪い方とちゃんと向き合い
本音を話し合える関係になれば、だいたいの悩みが解決します
どんなに素晴らしい神様が付いていようと
親子で本音を我慢し合っていたら、人間関係うまくいきません
それぐらい、親との良好な関係は重要です(´∀`)
今回のお客様の場合は、職場の男性にイライラしてしまう
なぜか男性には厳しくなってしまうし、張り合って戦ってしまう
今思っていることや気持ちが職場で素直に出せないから
「鉄壁で完璧な人」と男性社員たちに勘違いされて
細かいやりたくない仕事もどんどん任されてしまう(爆)
我慢して頑張るほど、心身ともに疲れ果ててしまう‥
その根本的な原因は、父親との関係
お父さんと話し合って、お父さんのこと許せたら
職場の男性社員へのイラ立ちも手放せます
じゃあ、言いたいこと言って今まで我慢していた怒りを
いきなり父親にぶつけてやろうか(゚Д゚#)ゴルァ!!と
思うかもしれませんが
親でもどんな人に対しても、いきなり戦闘態勢で立ち向かったら
本音を言えてスッキリしますが大ゲンカになって終わり(爆)
おそらく、チャネリングしてみてお父さんには悪気がありません
ちょっと頑固で「こうあるべき」という思いは強いので
つい口うるさくいろいろと言い過ぎてしまうのでしょうが、
娘が心配だし、力になりたいけど何していいかわからないし
本当はもっと話したいし、良い関係になりたいだけw
お父さんも、職場の男性社員も
誰もあなたのこと責めていません
だから、まずは挨拶をするとか、日常の些細なこと話すとか
「今日は疲れた」など少しずつ気持ちを伝えるようにして
今まで我慢していたことなど、本音で話し合える
環境作りから一歩ずつ始めていってください
そして、どうしてもイライラするときは、とりあえず
「元気で生きていてくれただけでもよかった〜♪」と思って
少しでも感謝して話し合うようにしてみてくださいね(笑)
お客様のお公家さんの守護神いわく、
父親といつでも本音で話し合えるぐらい関係が良好になると
職場の男性社員との人間関係も良好になるだけではなく
「恋愛もうまくいく、人生が豊かになる」と
笑いながら上機嫌でおっしゃっていました♡
今こそ避けていた「父親との関係」の課題を乗り越えて
次のステージに進んでいってほしいと思います
お客様のこれからの変化を楽しみにしております(≧∇≦)
【過去に書いた人気記事はこちらからどうぞ♪】
神社・お寺めぐりレポート【目次】
たくさんのうれしいご感想をいただいております
1クリックしていただけると、とってもうれしいです♡
