新團歓迎会 | ☆沼町青年團のブログ☆

新團歓迎会

おはようございます♪
團長の山本ですにひひ

土曜日テレビを見ていたら、吉幾三さんの昔の映像が流れてきて…
なんとハチマキが、去年の沼町のパレード用のハチマキと完全一致!!
思わず吹き出してしまいましたにひひ

{CD1E6023-23B7-4BD4-8DE9-70302121100F:01}


てことで日本語ラップの名曲♪
『吉幾三/俺ら東京さ行ぐだ』


さて、昨日は新入團員歓迎会でした音譜
こんな良い天気で桜も満開でしたが、雨が降ったり止んだり…

{8176CF30-CD8F-4928-9372-29097E6FC25D:01}
天気が良ければ、この桜の木の下で花見の予定でしたが、
地面も濡れていた為、断念して、会館で新團歓迎会クラッカー
朝から町内&小屋の清掃をして、準備も整ったところで乾杯ビール
{8941042E-C48F-47A5-9797-650E10140096:01}

久しぶりに同級生も、ほぼ全員集合アップ

{E7F1D289-9826-48E5-BFAC-D12A776BE484:01}

{AA052E6A-C359-42E7-8D1D-7AE1086FA62F:01}

御忙しい中、若頭さん、弐拾伍人組さんにもお越し頂き、三団体で親睦を深めさせて頂きました合格

そして恒例の一発芸大会ニコニコ
なんと!弐拾伍人組さんと青年團の即席コラボ芸ビックリマーク
{945D253D-4567-41C2-A999-E484FF1776D1:01}


芸大会のあとは、新團自己紹介音譜
今年は8名の新團くんが仲間入りしました音譜
各々、出身中学や、祭りに向けての意気込みを語ってくれましたチョキ
今年の新團くんたちは、自慢のだんじりをボコボコ曳きずり回してくれるみたいですメラメラ

最後に、若頭責任者さん、弐拾伍人組組長さんに御挨拶を頂き、私が一本締めで締めさせて頂きましたアップ

{7FFCED26-D6CC-4858-907C-9525383A57CC:01}
若頭責任者さんがイッキをされたので、組長さんが2杯イッキして、私が…叫び

そして新團歓迎会のあとは、鳴物練習音譜

{57E24D82-FB6C-4BD9-8C80-36BA98FBBD43:01}


ツイッター等で告知していたおかげも有り、小雨の降る中、青年團以外にたくさんの方が鳴物を聞きに来てくれましたラブラブ!

{712BA64A-E832-4DD1-9017-8C905C8016CF:01}
鳴物練習のあと、若頭さんに招いて頂き、『あなよし』→『泰ちゃん』と飲み歩き…
最後は、お決まりのこの二人と『泰ちゃん』に居残り音譜

{EDF86B87-C8C5-4288-A909-B0A88EEF454C:01}
昼から飲みっぱなしだったので、さすがに昨日は日が変わる前に帰宅しましたビール