暦の上ではオータム!! | ☆沼町青年團のブログ☆

暦の上ではオータム!!

毎日、毎日暑い日が続いていますが、
暦の上ではオータム!ってことで、
先ほど、ガリガリ君の梨味を美味しく頂きました
秋といえば梨、祭りといえば梨ですよね

8月に入って、岸和田はいよいよ祭りモード全開!!

街のいたる所に提灯が灯り、どこからともなく太鼓の音が音譜

そして、
「いうてる間に祭りやなー」
「祭りまでに飲みに行こかー」
なんて会話が聞こえてきますにひひ


それでは、またまた土日の出来事について書いていきます


8月3日(土)
朝陽小学校で納涼祭(盆踊り)

朝から若い子らを中心に準備
{B80006C9-D969-4310-AB0D-F6B2C976FB9B:01}


今年から青年團で出店を出すことになり、
「カキ氷」を担当したのですが…
まさかあんなに忙しいとは
{1F8E7BC1-F7FC-4674-88A1-0B8D18611847:01}

{5D80B8FD-A6F4-4158-8DDD-0BA3D67DA485:01}


シロップ切れや、売り切れ等でご迷惑をお掛けした皆様申し訳ございませんでした

出店を楽しんだり、盆踊りを踊ったりと、青年團一同楽しませて頂きましたアップ
{C267AA5F-C5F2-4B79-B178-ACA78A0E1BA1:01}


朝早くの準備から、夜遅くまでお疲れさまでした
{39D645C5-9DFC-47FC-A5DA-898377FA76A0:01}

翌日の片付けもお疲れ様でした音譜
{8B454487-879A-48EC-8275-EEA9D18E4A67:01}


そして、納涼祭の関係者の皆様ありがとうございました
また来年もよろしくお願いしますニコニコ

8月4日(日)
定例寄合&結婚式晴れ

この日は、朝から納涼祭の片付けと、ロッコツ(だんじりの提灯を付ける骨組み)をだんじりに取り付ける練習をしました
{054659F9-945F-426B-A571-0FCAF1924598:01}

そして、昼から曳き手は走り込み
我々は、同級生の結婚式へ
{E33BDEA6-A6B0-4739-B42A-BAB852130004:01}

{BCBDCF56-4325-4922-A5E0-76693AC8DAD4:01}

ネイマール結婚おめでとう
{2AEE9996-5E1B-4E60-AFBB-9F95F15B8B43:01}

友人代表のスピーチ最高でした
{FECE620B-4225-4F17-8851-BC926807BDBC:01}


皆さんの心暖かいコメント、青年團一同お待ちしております


ワンクリックご協力お願いします
にほんブログ村 その他生活ブログ 祭り・イベントへ
にほんブログ村


twitterでも情報発信していますので、フォローお願いします

Twitter