おつかれさまです。
今日も一日、ある意味充実してました。

最近、思うことは
自分でリスクを背負って、自らで努力する人が減ったな〜と思います。
逆に、他人にリスクを背負わせて、自分は楽を考える人が増えた感じがします。
みなさんは、どっちらでしょうか?!笑
私は、前者です。。
だから、遠回りします。。

話は変わりますが
仕事をしていると、2つのパターンの人間がいると思います。

まずは、自分で輝ける人、自分で輝きを放つ人。

もう一つは、他人から輝かせてもらう人、他人の力によって輝きを放つ人。

皆さんはどちらですか???

私は、、、、自画自賛になりますが
仕事だけは!
自分で輝ける方だ!思います。

その理由
1、他人をあてにしないから。
2、あきらめないから。
3、成功するまでやりつづけるから。
4、失敗を見つけ修正するから。
5、逃げないから。
本当は怖いけど。。。。
6、変に、前向きだから。
悪いことは、悪いことで受け止めないようにする。良いことへ変換する考え。
7、喜怒哀楽をだしてしまうから。
8、自らの失敗や誤りを認めるから。
9、他人や環境、周囲に感謝しているから。
10、目標を持ち続けてるから!
11、自分の理念があるから。
12、楽しいことが好きだから!


そんなところです。

1番は、他人によって変わる、自分には、なりたくないから!です。
他人に、流されたくないから。笑
他人に、染まりたくない。
自分は自分でありたいですよね。弱い人間でも!

明日もがんばろ。