朝ポタ!
4時半起床!
何とか起きれました(^O^)/
今朝の気温2℃
ちょっと寒いけどマイナス気温じゃなくなっただけマシです。
真冬は自転車に乗れないので、ウエアーは秋物までしか持っていません。
6時には戻らなければならないので、片道30分で、行ける所まで行きます。
新車でまだ登りを体感していなかったので国道5号線を小樽方面へ走行。
本日の走行データー
距離:26㎞
アベレージ
速度:26.2㎞
ケイデンス:91回転
心拍:141
最高速:48㎞
走行時間:59分
インナーギアを多く使い、かなりマッタリ走行しました。
走ってるうちは体は暖かったけど、指先は冷たくて感覚なくなりました
(´□`。)
あと、やはり路肩はかなり荒れていたのでちょっと怖かったですね。
1時間じゃ体が温まった頃に帰宅なのでかなり物足りないけど、久々のライディングなので軽く流せて良かったです(*^.^*)
それにしてもニューマシーンはやっぱ良いです!
カーボンフレーム、めちゃ乗りやすいです!
帰宅後、ちゃんと弁当も作りました!
いつもの朝食を食べて出社v(^-^)v
でも、朝は時間が限られて忙しいので、このパターンでの走行はあまり出来ないです。
明日は早起き!
今日の札幌は、気温も高めで風も無く絶好の自転車日和でした(^-^)/
(高めと言っても8~9℃ですけど)
でも、私は仕事なので自転車に乗りたい気持ちを抑えつつ仕事をしていました。
ほんと早退したい願望に駆られましたよf^_^;
明日も天気が良いみたいですが、やはり仕事なので早起きして早朝にかる~く走りに行きます!
起きれれば・・・
今日のジム!
水曜日のジムは「エアロ」から入って「ボディパンプ」に流れるのがパターンなのですが、今日は夕方から会社で勉強会があり、エアロには間に合いませんでした(>_<)
仕方がないのでウエイトトレーニング系のスタジオプログラムの「ボディパンプ」1本に出る事にしました。
これ一本だけなので今日は久々にウエイトを自分のマックスに設定して頑張りました(^-^)/
かれこれ10年以上通っていますが、20代後半からほとんど筋力と持久力は落ちていないようです!
よかった~v(^-^)v
もっとも、このプログラムはバリバリのウエイトトレーニングではないですけどね(^^ゞ
私の歳で今まで何もしてこなかったとして、今の自分の体力や体形にしようと思ったら、きっとキツくて続かないと思います。
体力や体形維持は、やはり日々の積み重ねだとつくづく実感しました。