またまた小樽!
一昨日、小樽へドライブに行って来ました!
一番の目的は以前ブログにも書きましたが、洋菓子屋の「ルタオ」の小樽限定の「ドゥーブルフロマージュロール」を食べる事と、普段使いの「グラス」を買う事です。
と言うか、それを口実にある人をデートに誘うのが目的だったりして(*⌒∇⌒*)
丁度着いたのが昼だったので、まずは食事o(^-^)o
こじんまりしていて、昔っぽい店構えの食事処に入りました。
私は「ホタテとキノコのバター焼き丼」です。
お相手の女性はこれ! 「海鮮丼」 ウニはさすがに時期じゃないので「蒸しウニ」ですね。
こちらは当然普通盛りです。
彼女、途中で車酔いしたらしく半分食べるのがやっとで、残りは私が食べました。
これ半分と自分の大盛とで1.8人前位食べました(普通に食べれてしまいますけど)(^_^;)
少し観光客になりきり色々な物を見て歩き、時間も丁度3時と言う事で、おやつにします!
これは以前ブログに乗せた時の写真です。
この時は雪道を自転車で来ていた為、ドロドロの格好では店に入れなくて食べられなかったので今回リベンジしました。
これが限定のフロマージュロール。
半分食べてから写真を撮っていない事に気が付きましたf^_^;
思ったよりあっさりしているので2,3個食べれそうな感じでした。
コーヒーも凄く美味しかった~
「北一硝子」でビールグラスと、普通のグラスを買って来ました。
これはビアグラス、細かく模様が入っているシンプルな感じでお洒落です。
ビールを注ぐとこんな感じです。
ビールの色に柄が薄く浮かんで奇麗です(^ε^)♪
こちらは何にでも使えるグラスです。
で、ディナーは、私の得意料理の1つの「茄子とベーコンのトマトソースパスタ」です!
朝の内にソースは仕込んでありました。
ニンニクをオリーブオイルで炒め、ニンニクの旨みの出たオイルで、みじん切りの玉ねぎをじっくり時間をかけて炒めます。
炒めた玉ねぎにトマトを加えて約20分煮込んでソースの完成です!
またまたオリーブオイルとニンニクの刻んだ物を焦がさない様に炒め、色が付いたら「ベーコン」と「茄子」を加えて炒めます。
オリーブオイルとベーコンの脂が茄子にしみ込んで凄く美味しいです。
(写真撮るのわすれた)
完成!
パスタは「DE CECCO」のNO.10(1.4mm)ちょっと細麺です。