本日のディナー!
週末は時間に余裕が有る時は、ちょっとだけ料理をします。
今週は「ビーフシチュー」を作ります(俺流ですけど)(^-^)/
先に「じゃがいも」を80℃~90℃位の温度で「下ゆで」します。
この温度で下ゆでしておくと後で煮込んでも「煮崩れ」しないですよね。
玉ねぎは「バター」で炒めます。
この位「きつね色」になるまで焦がさない様に、弱火でじっくり炒めます。
ここまで炒めると凄く甘みが出て、シチューがマイルドになって好きです。
カレーやシチューは玉ねぎの炒めが肝だと思います。
これに水とコンソメを入れて「オニオンスープ」にして「フランスパン」と一緒に食べても美味しいんですよね~
牛肉はあまり好きではないので豚肉を使う時もありますが、ビーフシチューに関してはやっぱり牛肉の方が美味しいですね。
だってビーフシチューですからね(^^ゞ
右の2パックが「北海道産牛肉」で、左が「アメリカ産牛肉」です、アメリカ産は道産の半値位です。
予算オーバーなのでブレンドして使います、全部で800gと少し多めに入れます。
道産もそんな高い肉ではないですが、アメリカ産と比べると見た目に全然違いますね(・_・;)
「ルー」は市販の物を使い、カレーとかにも入れてる「ブーケガルニ」で香りをつけています、肉の臭みも取れて良いです。
ニンジンと牛肉を軽く炒めて、玉ねぎと一緒に鍋に入れて、後は煮込むだけ!
ワインなんぞ飲みながら、「アク取り」します(ついでに鍋にもワインを入れて煮込みます)
手間暇かければ奥が深いのでしょうが、普通に作る分にはカレーもシチューも超簡単なのに美味しのが良いですね(-^□^-)
で、私的には何が一番て、鍋一杯に作ると、数日食べれるので、その間料理しなくて良いと言う事ですかねv(^-^)v
完成!
フランスパンとワインで頂いちゃいます(^O^)/
もちろん彼女も一緒です!
ホワイトデーイブ、ですから・・・