東池袋自動車暴走死傷事故(2019/4/19発生)、11ケ月経過してようやく起訴。

 

救護活動は出来なくても、事故直後にFB・Twitterその他のアカウントを消す指示はする。

官庁、天下り先団体のHPからは情報削除。

謝罪はせず、被害者が集めた厳罰を求める数十万人の署名は「このような事故が起きないように」と捏造忖度報道。

 

おそらくは、高齢・持病持ち・免許返納済で再犯の恐れもない、等の理由をつけて執行猶予の実質無罪となるんでしょうな。

 
その理屈が通るなら、高齢者無双のグランド・セフト・オート(初犯に限る)が解禁w
窃盗、ひき逃げ、保険未加入なんかの余罪があってはいけませんが。
 
同様の高齢者の事故で、
「高齢です、持病持ちです、賠償は自賠・任意保険に加入してます、ひき逃げもせず、警察・救急に連絡して救護義務も果たしました、それなのになんで執行猶予がつかないんですか?勲章持ちじゃないからですか?」
と抗弁された時に、裁判官はどう答えるのだろ?
 
余命わずかの爺さんをどうしたところで、亡くなった方の命が帰ってくるわけではありませんが、こういう上級忖度はやめていただきたい。
一寸先は闇、汚名を千載に残す勲章持ち、梵天丸はかくありたくないなあ、と思うゆかぴょんなのであった。ちゃんちゃん。