→防疫・医療費用だったり、休業補償だったりで内容は同じではないですが、日本のやる気と危機感のなさが伝わってきますw
外遊する度に何千億円とバラまいてくるのに、これはないやろ…。
2/29 WHO 世界的な流行を認定、世界的な危険性 「非常に高い」に引き上げ
3/7 世界の感染者数102,574人、死者3,501人
死者 感染者
2/22 2345人、76288人
2/23 2442人、76936人
2/24 2592人、77150人
2/25 2663人、77658人
2/26 2715人、78064人、広東省など15地域で警戒レベル緩和
2/27 2744人、78497人、死者29人にペース大幅ダウン、ホンマかいなw
2/28 2788人、78824人、
2/29 2835人、79251人
3/1 2870人、79824人
3/2 2912人、80026人
3/3 2943人、80151人
3/4 2981人、80270人
3/4 習近平国家主席は新型コロナウイルスの感染拡大について「予防と抑制の状況は持続的に良くなっている」と表明した。湖北省武漢市では厳しい状況が続くが、習指導部は同省以外ではほぼ終息してきていると強調。他省の警戒レベル引き下げも拡大させており、国内の「終息」をアピールして経済活動再開を加速させる狙い。
3/5 3012人、80409人
→ここ数日、ほぼ収束と言っていいほどのペースになりましたが、どこまで本当のことやら…。
おそらくは桁が1つ、2つ、実態と乖離してると思いますが、明らかにされることはないんやろなあ…。
3/5 先月26日に武漢市の臨時病院を退院した36歳の男性がその後、身体の不調を訴え、今月2日に呼吸困難などで死亡したことが判明。中国では退院後の検査で陽性反応が出る例も相次いでいて、専門家からは退院の基準をより厳密にすべきではとの声も出ている。
3/6 3042人、80552人
3/7 3070人、80651人
・14日以内に中国に滞在したことがある外国人の入国を原則禁止
・米国民でも14日以内に湖北省を訪れた人は、帰国後、最大14日間は隔離状態。
・措置は2/2から実施
・2/15 米国内でコロナウイルスの検査強化を発表
→これまで400人しか検査してなかった。…じゃあ、インフル死亡者のうち、実はコロナ原因が結構いるのでは?
2/19 人口2.6億人のインドネシアで感染ゼロっておかしいやろが、常識的に考えて!おお!
→八つ当たりを始める、ワロタァ!
2/20 ダイプリ号から下船して米国に帰国した13人のうち、11人から新型コロナウイルスの陽性反応が出たと発表
2/23 トランプ 「新型コロナウィルスは米国でアンダーコントロールされている」
→まさかのトランプのアベ化w
2/25 バフェット氏、株は売らない、ビジネスを買っているのだ、この24時間、48時間で10年、20年の見通しが変化したかね?
→流石、バークシャーだ、何ともないぜw
割高判断でM&A出来ず、キャッシュポジションも高めていましたからな、むしろ「株下がれ!」と思ってたりしてw
2/25 ハーバード大教授 今後1年で世界中の40-70%が感染するも、その多くは軽度か無症状と予測。
→心配ご無用、ゴム御無用!
2/26 CDC 米国内で新型肺炎感染者53例判明
2/26 カルフォルニアで初の市中感染か?
→ていうか、常識的に考えて既に流行してるよね?
2/27 トランプ会見
・早い措置で今でも米国内感染のリスクは低い
・25億ドルの予算を要請して超党派で対応している
・習近平とも連絡している、中国はよく対応している
・感染者が見られる国からのスクリーニングを行っている
・ワクチンの開発は早い段階でできると思う(→どこが開発してんだよ!2日で50%上昇したモデルナ?)
・ペンス副大統領にコロナ対策チームを任せる
・イタリアや韓国の渡航制限についてはまだ適切な時期ではない
・コロナ対策のために多くのマスクを発注した
・インフルエンザと同じような予防策を取れ
2/27 加州、新型ウイルス感染の可能性で8400人を監視中
→まあ、そうだよね…
2/28 コロナ検査できる州は現在5つ、検査に3270ドル(約36万円)請求される(自腹w)
2/29 トランプ「アメリカでは毎年平均3万5千人がインフルで亡くなっているが、コロナによる死者はこれまで1人もいない」
と述べ、政府が適切に対応しているという認識を改めて強調
→いやいや、絶対いるって、検査してないだけだってw
民主党候補が肺炎患者の検査を自費でやり始めたらトランプやばくない?
まあ、貧乏人は治療費どころか検査費も払えないし、「じゃあ、どうする?」「皆保険は嫌」というお国柄だからどうしようもないかw
2/29 ワシントン州で初の死者、50代男性
2/29 トイレットペーパーの買い占め始まる
→2/25にCDC(疾患予防センター)が「感染拡大に備えるように」との声明を出したことで、関連団体、メディアなどが次々と2週間ぶんの備蓄を呼びかけたため、週末のまとめ買いが増えた模様。
3/3 死者4人追加、死者計6人に
→ていうか、インフルで処理されてて、とっくの昔に3桁ぐらい死んでると思うのですが…
3/4 ワシントン州で8・9人目の死亡者
→国民の6割は「肺炎になったからといって、入院出来ないorするわけにはいかない(金がないor破産で死んでまうわ!)」、日本より酷いことになるんじゃ…。「貧乏人は家庭薬を飲め!貧乏人ならそれで治る!」
院内感染はどうなってるんだろ?さすがに医者は治療費を払えるだけの給料を貰っているだろうから、ある程度症状が出れば検査・治療で実態把握できると思うんだけど…。
3/6 感染数221 死者12
3/7 感染数335 死者17
【英】
2/19 英国が「オリンピック、ロンドンで代替開催引き受けてもええやで」と発言
しかし、英国船籍・英国人船長のダイプリ号の英国人感染者は「自国に入国はさせない。日本で最高の治療を…」
「世界よ!これがブリカスだ!」
3/6 感染者数116 死者1
3/7 感染者数164 死者2
【仏】
3/2 ルーブル美術館開館できず、職員が就業拒否
3/6 感染者数423 死者7
3/7 感染者数653 死者9
【独】
2/28 イタリアから帰国した男性が検査希望するも、ウイルス緊急ホットラインに電話しても誰もでない、一般医は診察拒否、支援団体で検査してもらうも検査代300ドル(約3万6千円)請求w
3/6 感染者数545 死者0
3/7 感染者数692 死者0
【イタリア】
2/23 感染者数134(うち死者2、重症26)
2/26 イタリア・ロンバルディア州知事が隔離状態に 側近が新型ウイルスに感染
ロンバルディア州では過去1週間で300人以上が陽性、死者10人
イタリア全体では400人以上が感染、死者12人
→EU内の移動は自由だから、みんな感染、寂しくないよw
3/1 感染者1128、死者29
3/2 感染者総計1694人、回復83人、死者34人、重症化140人
→人種は不明なので、在伊中国人含むなのでしょうが、噂されていた白人・黒人は感染しにくく、アジア人は重症化し易いということもないのでは…?
3/3 感染者2502、死者79
3/4 感染者3089、死者107、死亡率3.46%?
3/6 感染者3858、死者148
3/7 感染者4636、死者197
【その他の欧州】
2/24 スロバキア首相が呼吸器感染症と高熱のため入院、原因は不明。
2/26 スイス、スペイン、オーストリア、クロアチアで感染者報告
3/4 感染者数 スイス47、ノルウェー32、オーストリア24、オランダ24、スェーデン24、ベルギー13
→見せてもらおうか、欧州の意識高い系をw
【シンガポール】
2/22 感染者数86
→シンガポールの雨季は11-2月。3-10月は乾季。ということは、日本で梅雨のシーズンになっても感染は発生するということですな。
なお、シンガポールの国土は720㎢(東京23区相当)、人口は560万人。
3/7 感染者数130
【イラン】
2/23 死者6人に。
2/24 死者12人、感染者61人、感染疑い700人以上
2/24 周辺諸国がイランとの国境封鎖。パキスタン(陸路)、トルコ・アフガニスタン(陸路・空路)、ヨルダン(空路)
2/27 対策を徹底、73人が治癒回復
3/1 感染者593、死者43
→乾燥してる、寒い、もともと水が少なくて手洗い・うがい・入浴控え気味、経済制裁で医薬品不足、北朝鮮とイランはどこへ逝く?
3/2 感染者1501、死者66
3/3 感染者2336、死者77
3/6 感染者3515、死者108
→イランでは信仰のため、寺院の壁を舐める風習があるそうですが、マジで?
妖怪垢舐めじゃあるまいし、ドン引きですわ…
3/7 感染者4747、死者124
【豪州】
2/21 ダイプリ号から下船し、帰国した豪州人のうち、2名から陽性反応が出たと発表。
→そりゃそうだよね、潜伏期間長いんだから…。
3/5 死者2人目が発生(1人目はダイプリ号乗客)
→介護施設に入居してた95歳の女性だからしゃーない、切り替えてけ!しかし、北半球の9月相当でも感染・発症するんやな…。今年の日本の死亡数、死因の変動はどうなるやら。
【南米】
2/26 サンパウロで感染判明(中南米初)
【韓国】
2/22 感染者433人、死者3人
2/23 感染者556人、死者4人
2/24 感染者833人、死者8人
2/7に46か所だった検査機関は20日に77か所に増やし、来月中に100か所に拡大される予定。
検査能力も1日1万3000件に向上させ、迅速な診断が可能となるようにする方針。
→とのことですが、しょせんは韓国、斜め上の対応みたい。
2/11頃まで一週間くらい韓国国内の感染者は28人で一人も増加せず。
現在もPCR検査をしていると明言しておらず、おそらくは死亡者・重症者が増加したため、率を下げるために咳・発熱・肺炎症状が出たら感染者にカウントしているのではないかと疑われる。
糞口感染するみたいなので、台所にトイレがあり、鍋料理を囲んで直箸で突くのが当然の環境ではエピデミック待ったなし!
医療崩壊するのか、強毒化するのか、試される半島ですなw
2/25 感染者893人、死者9人
2/25 新型肺炎拡大の韓国 日本製「抗インフル薬」輸入検討
→何なんだろう、このクソ厚かましい飛ばし記事は。
慰安婦捏造、賠償おかわり徴用工裁判、自衛隊レーダー照射事件、ここ最近だけでもこれだけ難癖恫喝してきたくせに何で売って貰えると思うんだろう?特定アジアは助けず、教えず、関わらず!
2/26 感染者1261人、死者12人
2/26 武漢でも見られた人が突然倒れる現象が韓国でも急増
2/27 感染者1595人、死者12人、アホみたいに検査したせいで医療崩壊しつつあるみたい
2/28 感染者2337人、死者13人
2/29 感染者3150人、死者17人
2/29 大邱では、一日数百人ずつ確定 三日間500病床確保しても足りない
医師は毎日午前8時から午後8~9時まで休憩なしで患者の治療に邁進、疲労蓄積を避けるのは難しいと述べた。
急遽、拠点病院に指定したため、医療スタッフの休憩スペース設けてもいない。
看護師は病院内の葬儀場などでうとうとと寝て、患者の治療に加え、音圧病室隔離患者の食事配食まで務めているという。
過去27~28日には自己隔離していた74歳の男性と69歳の女性が状態悪化で病院に運ばれたが死亡した。
中央事故収拾本部によると、大邱確定患者のうち80%以上は、比較的軽い症状を示す。残りの20%程度は、呼吸器症状で迅速な治療が必要であることが分かった。
→何で軽症者まで入院させんの?バカすぎ、ワロタ。
入院させたら(もう安心!)で居座る国民性だから、日本に入国させるなw
3/1 感染者3736人、死者18人
3/1 慶尚北道浦項の新型コロナウイルス感染症(コロナ19)専門病院である都立浦項医療院で看護師が「コロナ19にかかる嫌い」と集団で辞表を提出した後、無断欠勤する事態が起きる
→労働蔑視、男尊女卑の儒教国ですからな、「やってられるか、オレは人間…、もとい、看護師を止めるぞ、JOJO~」となるのもわかります
敵前逃亡は朝鮮のお家芸ですしね
3/2 感染者4212人、死者22人
3/3 感染者5186人、死者31人
3/4 感染者5328人、死者32人
3/5 感染者5766人、死者35人
3/6 感染者6284人、死者40人
3/6 韓国が日本人のビザ免除停止へ
→日本の中国ビザ発給停止・韓国のビザなし入国停止に対抗して…とのことですが、全然対抗措置になってないやろw
「リストカットするわよ」と脅す赤の他人のドブス、という感じですな、どうぞご自由にw
3/7 感染者7041人、死者48人
【北朝鮮】
2/21 「我が国には新型コロナは入ってきていない」と強調
→アレ?「中国から帰国した感染者がこっそり銭湯に行ったのがバレて銃殺」というニュースが流れてませんでしたっけ?
検査できるか怪しい医療水準、一般人民の栄養状態、衛生環境からして流行しないわけがないと思いますが…。
まあ、餓死でもインフルでも新型肺炎でも同じ死、特に意味はないのかも…。
3/1 新型コロナ対策として、中国と国境を接する北西部・平安北道など3道で計約7千人を「医学的監視対象者」として隔離などの措置を取った
【日本】
・2/11に湖北省滞在者に加え、浙江省滞在も入国禁止に(但し、パスポートの発行地がそこでなければ自己申告なのでガバガバ)
・熱+呼吸器症状に加えて武漢人か感染者or感染濃厚者との濃厚接触がなければ、ただの風邪扱い
<検査状況>
日付、総検査人数、前日からの増分(チャーター便帰国者を除く)
厚労省HPより(新型コロナウイルス感染症の現在の状況と厚生労働省の対応について)
2/17 487人
2/18 523人 +36
2/19 532人 +9
2/20 603人 +29
2/21 693人 +90
(当初感染者数が少なすぎて検査キットの信頼性に問題があるとはいえ)、韓国ですら21日までに1万4660人を検査しているのに我が国の対応はコレ。空港職員が発熱・咳などの症状が出て検査を申し出ても拒否。
そりゃ、感染者が出れば感染症法に基づいて隔離、オフィス/学校/病院/老人ホーム/店舗などの休業・消毒、濃厚接触者の特定・追跡などやらないといけないことが増えてあちこちがオーバーフロー、景気が悪化してしまうのはわかりますが、だからといってノーガード戦法、「検査しなければ感染者数が増えるはずがないw」で治まるはずがない。
中世ジャップランドと言われても仕方ないですな。
2/21 ダイアモンド・プリンセス号から下船開始。
(乗員・乗客3700人のうち、19日現在で621人の感染が確認)
2/21 ダイプリ号から下船してチャーター機で帰国した外国人に陽性相次ぐ(米国、豪州、イスラエル)
東京3、神奈川2、名古屋2、熊本2(初)と新規感染者判明。
2/22 東京2、千葉1、名古屋4、相模原4、栃木1(初)
これまでに検疫官1人とDMATの看護師1人の感染が確認されているんだから、検査対象外にするのはおかしい。
「足らぬ 足らぬは 免疫が足りぬ」
令和の大本営精神訓話ですなw
現場で身を削って奮闘する人にこの仕打ち。
「貴様の命は一銭五厘!(赤紙=召集令状の郵送料)」
21世紀、令和の世でもこれなのか。
いきなりクライマックス、というか、いきなり本土決戦という感じ。
2/23 ダイアモンド・プリンセス号で新たに57人の感染が確認。合計691人に。
2/23 名古屋市に住む40代から60代の男女4人が新型コロナウイルスに感染していたことが判明。愛知県内の感染者は13人に。
このうち、40代女性と60代女性はハワイ旅行から帰国後に感染が判明した60代女性と、さらに、60代の男性2人は19日に感染が確認された50代の女性と、それぞれが同じ屋内施設を利用して感染したとみられます。
→同じ屋内施設とはラブホ…、ではなく、ジムらしいです。休業で消毒中だとか。
2/23 名古屋高速道路の料金所の事務員が新型コロナに感染、濃厚接触した可能性があるスタッフ52人が自宅待機に。
名古屋高速道路公社はすでに閉鎖した5か所の料金所に続いて23日、新たに1か所を閉鎖。
→感染が判明したら、あちこち閉鎖・休業して消毒、1-3月のGDPはどうなるやろ…。
2/23 北海道の20代女子学生が重症に、人工呼吸器装着
2/23 熊本の20代女性看護師が症状悪化、酸素吸入を要する状態に
→20代でも普通に重症化しますやん、日本もいずれは武漢化に?
2/23 3週間以上咳をし続けた夫が肺炎+嘔吐+高熱で救急搬送、入院するもPCR検査してくれません。
厚生労働省、保健所にも毎日電話していますが、検査対象ではないとのこと。
2/23 「呑気だな、、大阪で原因不明肺炎が7000件も出ているという事実は把握していますよね?
しかし中国からの観光客が多い大阪や京都で爆発的な感染拡大は起きていない」 (伊藤隼也氏 医療ジャーナリスト)
→Twitter界隈で真偽不明の情報が増加中。
常識的に考えて日本で流行していないわけがない。大阪・京都で数件のわけがないけど、検査をしなければ感染者数が増えるはずもない。
(夫が3週間その状態で妻には感染・発症しないんだ…、新規垢だし、嘘松臭いTwitter民だな…)
(大阪で肺炎7000件は盛り過ぎやろ、どうやってカウントしたの?7000人も入院・治療してるの?これだからパヨチンは…)
しかしながら、職場・学校・病院・老人ホームに家庭で感染拡大するのは必至、発症すれば一定の確率で肺炎、単なる肺炎でも適切な治療をしなければ死亡率5-20%。
論理的に、もともと有り余ってるわけではない医療機関のリソースと院内感染リスクもあわせて考えたら、大丈夫?
2/23 中国へマスクや防護服、除菌シートなど約40トンを緊急支援、 上海行き臨時貨物便出発
日本でも不足してるのに、バカなのか、工作員なのか?
イソップ 「道端で凍えている毒蛇を懐に入れて温める奴はバカ」
マキャベリ 「隣国を援助する国は滅びる」
チャーチル 「わが国以外は仮想敵国である」
キッシンジャー 「国家に真の友人はいない」
宋襄の仁とはこのことですな、プラスのインプットをしてマイナスのアウトプットを返してくる奴は助けるなw
2/24 ダイプリ号対応の厚労省職員1人と検疫官1人が感染
→やっぱり?これ、霞が関、永田町どーすんの?濃厚接触者なしで通すの?
2/24 東京5、神奈川1(都内通勤)、石川2、北海道4 計159(ダイプリの691除く)
→大阪は未だ1、「いつから1名だと勘違いしていた」と言い出すのかなあ?
2/24 有識者会議
・これからの1~2週間が収束するか、しないかの瀬戸際
・発熱してるからといって安易に病院にいかないで
・ウイルス検査も患者が増えた地域では全員に実施せず、入院が必要な肺炎患者の確定診断のための検査に移行する
・さらに、感染経路の調査も集団感染が起きていなければ縮小し、濃厚接触者には外出の自粛を求めるだけにする
→まず、中国人・韓国人の入国制限、入国には海外旅行保険必須としようよw
感染源がいつまでも流入するわ、日本の医療にただ乗りしてリソースを消費するわ、いいことなし
もはや、軽症者以下が検査してたら院内感染・医療崩壊になるから仕方ない
症状で判断して、自宅待機/検査/入院に振り分けるしかない
しかし、非正規派遣が自己都合で休んでいたら死活問題、正社員だってリストラ対象入り
見せてもらおうか、真の働き方改革をw
2/25 厚労省 『職員が新型肺炎を発症したことについて「コロナの症状が出るまで勤務を続けたのは適切な判断だった!」』
→加藤勝信厚労相の咳が止まらないようですが…ww
いくら沈められてもバシー海峡に兵員満載の輸送船を送り続けた軍官僚でも、自分に危険が及ぶなら保身に走るでしょう。
よく言えば国民と同レベルで粉骨砕身・満身創痍で撃ちてしやまん、悪く言えば知性のない無能な働き者
上に政策あれば下に対策あり、とはいいますが、政策じゃなくて無策ですな。護身は自己責任でw
2/25 長野1(初)、熊本1、千葉3、名古屋3、東京1、徳島(四国初) 計171
→千葉(市川市)は同じスポーツジム「エースアクシスコア市川店」の利用者でジムは3/3まで休業、濃厚接触者は約600人。
王大人「総武線死亡確認」
→東京は、上級国民の電通の本社汐留ビル勤務者。電通は本社ビルに勤務する全従業員について在宅リモートワークに切り替えるとのこと。
うーん、どうして検査が受けられたんだろう?やっぱり、上級だから?
非正規派遣社員はセキュリティ上の問題あるから、リモートワーク出来ないよね?無給自宅待機なの?
→徳島(四国初)はクルーズ船から戻った女性、放流→感染源拡散→ですよね~、オワタ!
2/25 ANA 3/2~3から関空発着の中国便全て運休へ
2/25 2/29・3/1の巨人vsヤクルトオープン戦、無観客試合に
→(9681)東京ドーム2/25終値889円、売りやぁぁぁ!
2/25 Jリーグは3/15までに予定していたJ1、J2などの全公式戦計94試合を中止し、開催の延期を決定
2/26 国会議員会館で感染者発生
2/26 日本政府、韓国・大邱市と慶尚北道清道郡に滞在歴のある外国人の入国を拒否する方針を固める
→アホなのかな?こんなもん自己申告にならざるをえないからザルもいいとこ、原則入国拒否にせいw
2/26 JRA 無観客開催を検討
2/26 北海道で死者1、東京死者1
2/26 北海道の公立小中学校休校に
2/26 大阪のツアーガイドの女性(40歳代)、退院後にウイルス検査で再び陽性反応
→検査キットの精度の問題か、それとも再感染するという噂が真実だったのか…
2/27 お茶の水付属校、1ケ月休校に。そりゃまあ、やんごとない御方が通われてますからな。
2/27 営業停止を恐れ「感染隠し」の横行か
→そりゃ、飲食店はじめ小売・サービスは死活問題でしょう
でも、検査してくれないんだから「体調悪ければ休んでね」で政府と経営の阿吽の呼吸じゃないのかな?
2/27 大阪市が市内の幼稚園52、小学校289、中学校130を2/29~3/13まで全校臨時休校にする方針
2/27 日本政府、来月2日から全国の小・中・高校などに春休みまで臨時休校に入るよう要請する考えを示す
2/27 大村秀章愛知県知事、新型肺炎で県内38人入院中
「指定医療機関の病床は72あるので、まだ余地はある」
→さすがパヨちん、何ともないぜ!
入院ということは38人も肺炎起こしてるんやろ?全然安心できねーよw
2/28 北海道 道民に緊急事態宣言、週末の外出を控えるよう呼びかける(感染者66名)
2/28 首相の休校要請、石川・金沢市が拒否
2/28 文科省に怒りと憤り、「現場のこと考えてない」
→まずは、中国人・韓国人の入国を止めて感染の拡大と健康保険薩摩守忠度を防止してからにしてくれ!とゆかぴょんも思いますなw
2/28 岡山市 39校で集団風邪、インフルか?患者は計981人
→2/15に岡山市の西大寺観音院で裸祭りが開催され、約1万人の男性がふんどしと足袋を身に着け、「宝木(しんぎ)」を奪い合う…
そりゃ、インフルなり、コロナなり、流行しますわな…、この時期、紛らわしいし、医療資源を食いつぶすことになりかねないから自粛すべきだったと思うのですが…
2/28 習近平の訪日、秋に延期で調整か?
2/28 感染者/公称値 938人
・国内219人、チャーター機14人、クルーズ船705人
・重症56/退院41、死亡11
2/29 都内20代看護師女性が感染、死亡した80代男性担当
→注意してても感染する、医療機関テラヤバす
2/29 大阪、札幌、高知の感染者3人、2/15大阪市都島区の「大阪京橋ライブハウスArc」に
→あの日、あの時、あの場所で、君とボクは出会った~、大阪流行してますやんw
ライブ参加者の何%が重症化するんやろか?
2/29 日本人に対する各国・地域の入国制限措置は11カ国に
→南太平洋の島嶼国と中東・モンゴルにはそうそう行かないからいいだろうけど、【入国後に行動制限措置を実施している国・地域】 が15に、タイ・台湾・中国など。中国など。大事なことなので二度書きました。
「忖度せえ」と言われて忖度したまま中国人は湖北省・浙江省以外は入国自由、で日本から中国に行ったら行動制限?
もうね、アホかと、バカかと。
3/1 名古屋の病院 「肺炎」と診断した患者を一般病棟に入院、コロナ陽性判明で職員40人が自宅待機
→こんなん連発したら、医療崩壊待ったなし!患者はコロナだけじゃーないんですよw
3/2 感染者980人、死亡12人
3/5 IOC委員「今の状況なら開催できる」と明言。
「日本は1億人ほどもいる中で感染者は1000人ほどだ。それは現時点で深刻な問題ではない。もし今日のこの時点で判断するならば東京五輪を中止する理由はない」
その上で「今後はワクチンの開発状況や致死率の変化などを踏まえ最終判断することになる」と述べた。
3/5 政府は5日、肺炎を引き起こす新型コロナウイルスの感染を防ぐ水際対策として、入国を拒否する対象を韓国とイラン全域に滞在歴のある外国人に拡大する方針を固めた。中国人は日本の入国に必要な査証(ビザ)の発給を停止し、事実上中国全土からの入国を拒否の対象とする。5日夕の国家安全保障会議(NSC)の会合で確認する。
中国から帰国した日本人も全員検疫の対象とする。
→中国が日本からの入国者を隔離検疫とか舐めたことやってますからな。当然だけど1ケ月遅すぎ。
健康保険薩摩守忠度、国外転売ヤーも減るからこれは良し!
3/5 野球以外の高校スポーツ( 全国高等学校体育連盟の加盟団体が3月に予定していた24の全国大会)は全て中止
同連盟に非加盟の春の選抜甲子園大会は無観客で19日より開催の方針。
3/6 感染者数364、死者33
3/7 感染者数435、死者33
3/7 政府、非正規労働者が国から10万円借りられる方向で調整
日本では、訪日旅行の予約減少、習近平訪日中止、東京オリンピック中止、6月末のキャッシュレス還元終了で7月から実質消費税増税開始となるだろうから、景気は悪化、10-12月GDP成長率ですら▲1.6%なのに、1-3月は?
海外では、中国の景気悪化が世界経済に悪影響。
中国の工場・物流が停まったままだと、国際サプライチェーンにどれぐらいの影響をもたらすか。
わずかな部品が届かないために製品が完成しない、揃っても今度は労働者がいない、物流が停滞、消費が減退、これは恐ろしいことになりそうな…。
なあに、そのうち神風が吹く?
日経平均、天井が24000円ならば23000円台の今は「売って安心」なのかなあ?
→2/25 日経平均22,605.41(▲781.33 ▲3.34%)、政府・厚労省の都合と馬鹿さ加減に気が付くのが遅かったort