マネックス証券の提供している<iBillionaire>というバフェット・ソロス・レイダリオらの著名投資家のPFを開示したサイトが20120年1月にサービス終了。

 

(何でやねん…。どうせSECに届け出て開示した情報を編集したか、編集したサイトと提携引用やろ?)

(ふーむ、ふむ、なるほど…)と参考にしていただけにゆかぴょん残念。

 

そんじゃあ、バフェット(=バークシャー)のPFでシェア0.15%と極小だけど、平均取得コスト47.65ドルで昨日終値39.89ドルと▲16%の含み損状態で前四半期に比べて保有株を増やしているオキシデンシャル・ペトロリウム(OXY)でも買っておこうかな、と。

 

失敗したら、

「バフェットの簿価より安いからという理由でIBMを買ったあの頃から全然成長していない…」

と安西先生に呆れられることになるんでしょうなw

 

本日の日経平均は▲47円、▲0.2%のところ、ゆかぴょんPF@日本株は▲0.6%ほどの下げ。

先週から冴えないにゃあ…。

 

オルトプラスで爆益を逃しても心折られず、マネゲに挑んでJ-TOWERで爆益の塩漬けマンさんにあやかりたいと思うゆかぴょんなのであった。ちゃんちゃん。