歴史は繰り返さないが韻を踏む。

中央競馬もまた然り。

 

先週の阪神JFは単勝1.8倍の1人気リアアメリアが6着、川田騎手はGI1人気騎乗機会7連続負けの記録更新。

「敗因は?」と問われると『新馬(7頭)→アルテミスS(9頭)と連勝したものの、多頭数の経験がなかったから?』と疑問形でしか回答できないッス。

 

さて、では朝日杯FSの1人気となりそうなサリオスは?

新馬(8頭)→サウジアラビアRC(9頭)とリアアメリアと似た感じなんですよねぇ…。

 

2週続けて、2戦2勝で前走は重賞圧勝の1人気が飛ぶ…、そっくりそのまま繰り返されることはないんじゃないかなーと思う。

 

健坊は先週に懲りずに相変わらずの人気順馬券。

06:サリオス(1人気)

02:ビアンフェ(4人気)

03:ペールエール(5人気)

04:トリプルエース(7人気)

08:タイセイビジョン(2人気)

12:レッドベルジュール(3人気)

 

一頭軸三連単マルチ60点×3千円=180千円勝負!

大外16番のラウダシオン(ルメール、6人気)を斬っただけやんけ…。

 

中山から阪神に舞台が移ってから

・前走1200m/ダートは論外/未勝利戦は不要

・前走1400は東京に限る

・前走1勝クラスは前走①着に限る

・前走重賞は3着以内

この消去法で健坊の6頭から04:トリプルエースが消え、07:ウイングレイテストが追加。

 

人気サイドの馬券フォーメーションになるのはしゃーないのかな…。

 

であるのなら、ゆかぴょんは武豊が全GI制覇にリーチ!となるのに賭けたい。

全24GI制覇まであと2R(朝日杯FSとホープフルS)なのである。

 

08:タイセイビジョン(2人気)

06:サリオス(1人気)

03:ペールエール(5人気)

12:レッドベルジュール(3人気)

 

馬単08→03、12の2点、三連単4点勝負!

天命、是か、非か!

 

うーん、レース後に既視感のある豊の「空気を読めない外人が…」というコメントの予感w