米中貿易協議懸念、特に香港人権・民主主義法案可決で(トランプも署名拒否するわけにもいかんやろし、発効したらシナが"終身国家主席様のメンツにかけて"報復措置をとるやろし…)ということで、一時NK平均は22,726円(▲421 ▲1.82%)。

 

ところがぎっちょん、劉鶴副首相の第一段階の合意に「慎重ながらも楽観的」とのコメントで反転上昇。

安値から310円戻して終了。

 

ゆかぴょんPF@日本株は▲1%程度下げていたところから▲0.05%と損害軽微。

しかしながら、相場の先行き大丈夫け?

狼が出る出る詐欺を誰も真に受けていないけど、米中和解するとは思えんど。

ただ、まあ、来年11月の米大統領選まではトランプの都合で決定的な破局や下げ相場入りするようなことは避けるはず…とは思うけど。

 

塩漬けマンさんはそんな中でも、含み益を昨日63万円→105万円と伸ばす。

お美事!

 

梵天丸もかくありたい、と思うゆかぴょんなのであった。ちゃんちゃん。