的中馬券から見放されて久しいゆかぴょん。

たまには、隣近所から壁ドンされるぐらいの大声で「どんなもんじゃ~い!!」と叫んでみたいものです。

 

さて、皐月賞、ダービー、トライアルであるセントライト記念、神戸新聞杯の勝ち馬のいない菊花賞。

というか、2・3歳GIで掲示板に乗ったことがある馬がたったの2頭しかいない超絶低レベル。

(ヴェロックス(皐②・ダ③)、ニシノデイジー(ホ③・ダ5着))

 

サートゥルナーリア、ダノンキングリー、ロジャーバローズが存在しなければ、3歳になって5連勝の二冠馬ヴェロックスが1人気。

うーむ、ダービー馬が故障で引退、神戸新聞杯勝ち馬が天皇賞・秋へ、その神戸新聞杯で2着した皐月賞連対馬が押し出されるように1人気に…。

うぅ、「あっと一頭落馬…」

薄っすらとした記憶が…、頭がタテヤマ…、いや、家をタテヤマ…?

レーシングプログラム(名馬の肖像)はヒシミラクル。

 

歴史は繰り返さないが、韻を踏む。

二度あることは三度ピアリス。

 

319頭が出走して未だ重賞勝ちなしのジャスタウェイ産駒、ヴェロックスがここで勝つことに賭けるよりも、2着以下に終わることを期待したい。

鞍上川田Jは、ここまで桜花賞(ダノンファンタジー4着)・宝塚記念(キセキ②着)・スプリンターズS(ダノンスマッシュ③着)・秋華賞(ダノンファンタジー8着)とGI1人気騎乗機会4連続未勝利。

ここも勝てずに5連敗、と勝手に予想。

 

健坊予想は、その1人気ヴェロックス流し。

13:ヴェロックス(1人気)

01:サダル(6人気)

02:ニシノデイジー(2人気)

05:ワールドプレミア(3人気)

07:ヒシゲッコウ(4人気)

15:ホウオウサーベル(5人気)

人気通りの三連単一頭軸マルチ60点×3千円=180千円勝負。

 

当たり馬券にしか配当はつかないとはいえ、ゆかぴょんはそんな夢のない詰まらない大人になりたくないピーターパン症候群。

・3歳GIはトライアル不出走馬が1着(ヒシゲッコウ他)

・この世代の2・3歳GIの牡馬勝ち馬はOP勝歴あり(ヴェロックス、サトノルークスのみ)

どちらかに該当する馬を1着に固定とする。

 

07:ヒシゲッコウ(4人気)

14:サトノルークス(8人気)

07:ヒシゲッコウ

12:レッドジェニアル(7人気)

14:サトノルークス

01:サダル(6人気)

02:ニシノデイジー(2人気)

05:ワールドプレミア(3人気)

07:ヒシゲッコウ

12:レッドジェニアル

13:ヴェロックス(1人気)

14:サトノルークス

馬単4点、三連単20点勝負!

天命、是か、非か!