朝イチ、連休中も働いていた方からのメール処理…。

(自宅でも会社のメールを見ることは出来るんだけど、休日対応当たり前になっちゃうからそんなことやりたくないやん?)

 

アレをやり、コレをやり、そして外回り。

今日は息抜きする暇もありませんでした。

 

昨晩のダウは一時▲470ドル下げるも、終わってみれば▲66ドル、▲0.25%。

日経平均は21,923円(▲335.01 ▲1.51%)

ゆかぴょんPFは米国株が▲1200ドル、日本株が▲10万円程度で損害軽微。

 

帰社後に溜まっている事務処理を片付け、見込み数字をまとめて18:00から見込み報告会議。

(囁き、祈り、詠唱、念じろ!じゃあるまいし、月初、中間、月末、最終!と4回も報告させる意味あんのかよ)とゆかぴょんは常々不満に思っていた。

 

しかし、それもあと2ケ月と思えば寛容な気持ちになれるというものである。

 

 

んなわけあるか、ヴォケ!!

こんな会議を2時間やったところでどうなるもんでもあるまあが!!

 

正確な数字を求めるのはわからんでもないけど、それなら報告させて集計するだけで済む話、会議は不要である。

数字を集計して、会議はそこからなのである。

 

数字、全然足りねーじゃん

はぅあ!

はぅあ!じゃねーんだよ、このボケが!

はっ、申し訳ありません

 

ゆかぴょんはしょせんパン職だし、数字は大体いつもノルマちょい足らずぐらいだから、そこまで詰められることはないけど…。

こんな雰囲気の会議に2時間も付き合わされたところで、10年、20年経過しても安西先生に「まるで成長していない…」と言われるだけじゃん?

金融機関の営業はどこもそんなもんなのかもしれないけど…。

 

まあ、ゆうて最悪でも路頭に迷うことはナイアルラトテップ。

だったら、『思い立ったら脱北!

 

遂不留江南野水 高飛天地一閑鴎(=小さな水に留まることなく、カモメは天高く飛ぶ)」

…いや、塙 団右衛門はちょっと縁起が悪いかな?と思わなくもないゆかぴょんなのであった。ちゃんちゃん。