1ケ月ぐらい前から監視銘柄に入れていた(2379)ディップ。

 

人材派遣銘柄の中ではPERが低く、ROE、配当、自己資本と割安なんじゃね?

先週金曜に一瞬2000円タッチ。

十八番のジャンピングキャッチ…を思いとどまり、何とかスルー。

 

すると引け後に決算短信を発表し、来期2020年2月の経常利益▲17%というのでPTSが大暴落。

マジっすか。 

天の与うるを取らざれば反って其の咎めを受く。

金曜に買っていきなり「ぎゃああああぁァァァ」ということもありえたわけだから、緊褌一番、ここは勝負!

 

 

ということで、外回りに出るや、東証に注視。

@1628円×2千株で購入。

金曜終値が1972円だから(▲344、▲17.44%)、うむ、経常▲17%だから平仄が取れてるなー、とw

 

そして、終わってみると1621円(▲351、▲17.80%)でちょい含み損。

うーむ、8万円ぐらいの含み益になった時に一旦、利益確定しとくべきだったかな~とちと反省。

まあ、金曜に買ってたら▲700kですからな、それに比べれば▲15kくらいはどーということはないw

 

ディップはAI・RPAに絡んでるから、そのうち噴くと思うのです。

減益▲99%のやらかし決算のフィル・カンパニー、4040円(▲1000、▲19.84%)とは違うのです。

 

当たるも八卦、当たらぬも八卦、我慢の木に辛抱の花開く…のかなぁ?と半信半疑なゆかぴょんなのであった。ちゃんちゃん。