mushoku2006さんが2度も紹介してくれたことでアクセス数が激増!
まあ一時的なもので、そのうちまたもとに戻るんでしょうが、有名ブロガーに絡む炎上芸のは有効な戦術ということを実感しました。
そりゃ、バフェット太郎が受けたらGE太郎とかシーゲル次郎とかが雨後の筍のように生えてくるわけだわ…。
ゆかぴょんのブログはアフィリエイトは一切ないのでアクセス数が増えたところで1円も儲かりません。
もともとは「まったく宣伝することなく、ただ落書き帳的美貌録、もとい備忘録な日記を書いたらアクセスが発生するものなのか?」という実験精神から始めたものです。
なので、
・テーマを絞る(単価の高いテーマ、投資・化粧品など)
・毎日更新する
・一定の文体・水準
・炎上しないようなマイルド路線(or炎上上等路線)
・有名ブロガーの名前を頻出させる
といったブログの基本戦略を踏襲していません。
今年の7月で5年になるので、今から振り返れば戦略に忠実にやってれば良かったかなーと思わなくもないのですが、日記はいつも3日坊主のゆかぴょんにはハードルが高いw
気負わず、これまで同様、ぼちぼち続けていきたいと思います。
それはそうと、アクセス数が増えたら「削除してください」「訴えるぞ」「特定しました」「内田樹大先生に何か恨みでもあんのか、シバクぞ、このタコ!!」みたいなコメントが来ないかとちょっとビビッてましたが、未だコメントなし。
まあ、そんなもんですよね。
炎上ブロガーを目指すとしたら、この程度のトンガリ方では全然足りないのだなとまた一つ賢くなったゆかぴょんなのであった。ちゃんちゃん。