早いもので今年も3/4が経過。

GIレースは昨年から24Rになったことで、1年(52週)のほぼ半分でGI開催。

おまけに本日の阪神が台風24号の接近で早々に開催中止→月曜大体開催が決まったことで3週連続3日開催。

なんか、しょっちゅう競馬をやってるような気がしますなw

 

ゆかぴょんは基本GIだけ買う人なのですが、今年は夏競馬、秋トライアル戦線にもちょくちょく参加。

ここまで年間回収率106%となってます。

まあ、1億円買って1億600万円払い戻し…というわけではなく、金額にすればごくわずかな儲けですw

 

さて、今年のスプリンターズSはレッドファルクスの三連覇がかかっています。

9/20-自民党総裁選、安倍首相三選

9/27-広島カープ、セリーグ三連覇

 

この流れ、レッドファルクスの三連覇、アリやナシや?

過去にGI三連覇に挑戦した馬は7頭。

1993春天  メジロマックイーン(1人気・2着

2005エリ女 アドマイヤグルーヴ(4人気・3着

2005MCS  デュランダル(1人気・8着)

2012JCD   トランセンド(5人気・16着)

2014JC    ジェンティルドンナ(1人気・4着)

  →同枠のエピファネイアが1着

2015宝塚  ゴールドシップ(1人気・15着)

  →同枠のラブリーデイが1着

2016FS   コパノリッキー(4人気・7着)

  →同枠のアスカノロマンが3着

 

7回中5回までは該当枠が馬券対象

レッドファルクスは近走不振のため、7人気。

Mデムから戸崎への乗り替わりもマイナス。

 

三連覇はない…とみるも、8枠は馬券対象候補としておく。

レッドファルクスは関東・中京の重賞には8回出走して全て自身or隣馬が馬券対象となっているのである。

1枠1番ラインスピリットは7歳・12人気を武豊が馬券対象内に持ってこれるとは思わないので、8枠が馬券対象と予想。