消去法の日本株買い?と疑問符つきながら海外勢がメジャーSQ前に日本株ウエイトを上げてきているとの観測から日経平均は大幅上昇。

 

ゆかぴょん、朝イチチェックで「日経+100円、ゆかぴょんPFは+25万、シケてやがるなあ…」と外回りに出たのですが、引け後チェックで喫驚。

「な、何で日経が300円近く上げてるのに▲70kなんだよ…、、ort」

MonotaRO(3064)とユナイテッド(2497)の▲5%超の下げが痛かった…。

 

で、ふと気がついたのですが、月齢と上げ下げが同期してないっすか?(日経平均はザラ場高値/安値)

7月上旬-07/05NK21,462円(米朝会談まで軟調)

7/13新月●

7月下旬-07/18NK22,949円(米朝会談で緊張緩和、上昇)

7/28満月○

8/11新月●

8月中旬-08/16NK21,871円(夏枯れ?で急落)

8/26満月○

8月下旬-08/30NK23,032円(盆明け、回復基調)

9/10新月●

9月上旬-09/07NK22,172円(日経6日続落)

9/25満月○

 

新月●→満月○にかけては上昇し、満月から新月にかけては下降する。

若干のズレはあるので、ウルフガイ犬神明のように正確ではないものの、この傾向がしばらく続くのであれば9/7で目先の底は打っている?

 

自民党総裁選が9/20、9月末の日銀&金融機関ドレッシングがありそうだから、9/25満月前後か9/26権利落ち日までホールドしてその先はポジションを減らそうかなと思うゆかぴょんなのであるが、9/25・26はFOMCで利上げ発表→波乱?もありそうでどがいしようと悩むゆかぴょんなのであった。ちゃんちゃん。