アーモンドアイが2着以下だとしたら、勝つ馬は何か?
過去10年桜花賞馬は(3,1,1,4)なのに対し、桜花賞1人気は(4,2,1,1)
前走桜花賞1人気+当日2人気以内だと(3,2,1,0)
新装阪神桜花賞の2004年以降、阪神JF・チューリップを連対し、桜花賞1人気で連対したら(2,1,0,0)。
これに該当するラッキーライラックの1着付けで勝負!
2018GIはここまで2勝目を上げたジョッキーなし。
アーモンドアイ(ルメール=桜花賞)でもなく、サトノワルキューレ(M.デムーロ=大阪杯)でもなく、リリーノーブル(川田=宮記念)でもない。
ラッキーライラックが勝って、石橋脩は男でござる!のシーンを見てみたい。
それで、相手は…と考えた時にゆかぴょんにとってラッキーなことが2つあった。
一つはゴージャスランチの3/4抽選漏れ。
オークスのCMが、レストラン(38)ステーキハウスwinに◎で、ちょっと重いからコッチかな~で(29)藤やを指し示す奴だったので、【GIの3着には何が来ても不思議ではない】が持論のゆかぴょんは紐に追加しないといかんな、と思ってたのが不要に。
もう一つはトーセンブレスの出走回避。
オークスは上り2位以内率の高い馬が顕著に馬券になるんだけど、これがアーモンドアイ(100%)、ラッキーライラック(80%)、トーセンブレス(80%)の順。
さりげなくGI4着を2回、桜の前走重賞連対はオークス好走パターンなだけに絶対に紐に入れていたところ。
出走回避は馬券にならない馬ですよサインと解釈するゆかぴょんにとっては、いらない馬券を買わずに済んだとポジティブシンキングw