ゆかぴょんは、競馬はGIに参加するぐらいなのですが、京王杯SCを何となく眺めていて「ビビビッ」と来たので急遽参戦w

 

リアライアブルエース、前走1600万東京芝1400①着、1:20:2って結構いいタイムじゃね?と思ったのが始まり。

 

2016年1月~2018年5月までの期間で東京芝1400m戦は25レース。

勝ちタイム順に並べると

①京成杯SC(GⅡ、2016/5/14)サトノアラジン 1:19:6

②晩春S(1600万、2018/4/30)ビップライブリー 1:20:1

③晩春S(1600万、2018/4/29)リライアブルエース 1:20:2

 

ここ2年の持ちタイムNo.1、2の馬が出走しているのである。

まあ、タイムが全てじゃないし、前走OP7着、1600万①着の馬がGⅡで通用すんの?という疑問は当然ながら、この2頭、京成杯SCと同コースの晩春S①着歴だけでなく、東京芝1400m2戦2勝という共通点もある。

人気を考えたら、狙ってみてもいいのでは?と考えた次第。

 

もう一頭、東京芝コース実績は芝1600のみ出走で(1,2,0,1)のサトノアレス。

負けたのは不良馬場の2017富士S 6着のみで良馬場なら東京新聞杯②着を含め連は確保。

 

おまけでフィアーノロマーノ。

全戦(4,0,0,3)と勝つか負けるか、2つに一つやろ的なムラ馬。

 

【馬券】

01:サトノアレス(3人気)

08:リライアブルエース(7人気)

14:ビップライブリー(10人気)

18:フィアーノロマーノ(12人気)

 

馬連6点、3連複4点勝負!

たまには当たってクレヨンと思うゆかぴょんなのであった。ちゃんちゃん。