今晩の欧州中央銀行(ECB)理事会を控えて様子見ムードな中、 ドル円109円割れなどもあり、日経平均は大きく続落。

 

ゆかぴょんPFは、ブレインパッドが一時312円高、+17.98%だったけど、引けにかけて垂れる。

1922円(+187円 +10.78%)

そして、マークラインズが1866円(+187 +10.78%)

 

日経▲200円だと、▲500千円程度は覚悟のPFで本日は+7万円。

「下落に耐えて、よく頑張った!感動した!」

まあ、米国株が▲900ドル&円高の為替差損なんで、NY→日本のコンボではマイナスなんですけどね。

でも、米国株もネットフリックス(昨晩も+4.4%と続伸)をJCしてなければ▲2000ドルコースなわけで、運よく救われてる感じ。

 

安くなったものをちょっと拾っておこう…と思いつつ、狙っていたsantecや大泉がプラス。

何だよ、大泉、この地合いで+8.48%つーのは。

JCキャッチする度胸がありませんでした。

 

さて、一時的な調整と見てるんだけどどこまで下がるかなあ?

23,000円割れくらいは普通にあると思うので、もうちょっと様子見…かな、と思うゆかぴょんなのであった。ちゃんちゃん。