1987年5月の朝日新聞阪神支局の襲撃事件で重傷を負った元朝日新聞記者の犬飼兵衛(いぬかい・ひょうえ)さんが16日、死去した。

 73歳だった。告別式は近親者で済ませた。

 事件は87年5月3日夜に発生。兵庫県西宮市の同支局2階に散弾銃を持った男が押し入り、小尻知博記者(当時29歳)が撃たれて死亡、犬飼さんは右手の小指と薬指を失った。

 事件後、「赤報隊」の名で犯行声明文が通信社などに送り付けられたが、未解決のまま、静岡支局爆破未遂事件など一連の朝日新聞襲撃事件(警察庁指定116号事件)は2003年3月までに公訴時効を迎えた。

 犬飼さんは職場に復帰し、07年、長野県の諏訪支局員を最後に退職した。

==(以上、引用終わり)==

 

はっきり言って、どうでもいいニュース。

反社会的勢力の一員が死んだところで事件でもないのに報道するの?

「XXX組の○○さんが17日に死去しました。○○さんは****年の▲▲抗争では敵対組織の幹部2名の命(たま)を取るなど大きく活躍し…」みたいな記事と変わらない。

 

かつての朝日新聞は、特ア人の犯罪は通名報道していましたが、最近ではとうとう報道すらしなくなったようです。

記者クラブで警察発表を受けているわけだから、「このニュースは報道しない」という作為が働いていることは間違いない。

 

・こういう国にビザなし渡航を認めるのはいかがなものか?

・インバウンドや東京オリンピックで外国人観光客が増えるのは結構だけど、犯罪者の流入を防ぐにはどうしたらいいか?

と問題提起や啓蒙をしていくのが社会の木鐸の仕事の一つだと思うんだけど、報道しない理由は何?

 

朝日の立ち位置はもはや反社会的勢力そのもの。

「死ねばみな仏」というのが日本人の死生観だけど、ゆかぴょんは心が狭いので「朝日新聞関係者はさっさと死ね!そして、ふさわしい地獄に堕ちろ!」と思うのであった。ちゃんちゃん。